忍者ブログ

うさこにっき

生活クラブのsnsクミーズ、2007年から2013年までのブログ記事。

2025/09    08« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 2012/01/11
この前オーブンで作ったコンフィ・・・鶏肉の油煮を、保温鍋で作ってみました。
デポーで協力お願い品になっていた、鶏肉を4パック1キロ買ってきて、
 モモ肉と胸肉
塩をして一晩冷蔵庫へ。

保温鍋でなたね油を温め、肉を入れて、
また油が泡立つまで、弱めの火にかけて、

ふたをして鍋の中がしっかり温まってから、保温調理。
あとは放っておくだけなので買い物へ車

どうしてもぼけちゃうけどこんな感じ。

数時間、放っておいても、煮えすぎないし、
火にかければ、すぐに音がし出すほど、鍋の油は熱々でした。

ケーク・サレを焼いたので、
油から出したのを15分焼いたら、
焼き色はきれいでしたが、胸肉が固くなり焼きすぎでした。

翌日、フライパンで温める程度にしたら、
鶏ハムみたいな感じでできあがっていましたOK
モモ肉はオーブンで焼いてもやわらかです。

手軽でおいしい鶏ハム、
手がかかってる風なコンフィ、
鶏胸肉の簡単料理が増えました。

ケーク・サレ3種類

プレーン生地に長ねぎとじゃがいも
たらこ入りの生地にれんこん
バジルソース入りの生地にトマト
キャベツと長ねぎとキヌアのミルクスープ
PR
2012/01/09
去年も買っていたカニのつめ、
解凍するだけで簡単です。
もっと食べたあくびい。



スパゲティ用にまとめて作っていたトマトソースをご飯かけて。
エコシュリンプとれんこんの揚げたの。

トマトソースはカットトマト缶で作ります。
ケチャップみたいに甘くなくて、さっぱりできるので、
たくさん買ってあります。
箱買いしたいくらいです。
  2012/01/08
おもしろいのでまた載せちゃう
までろんのひげはまがってる


ぱたぽんのひげは
ぴーんとして、長さもきれいなカーブを描いててきれいなのに

   あざらしみたい?

いつみてもひよひよまがってるまでろんのひげ
2012/01/08
チーズフォンデュが食べたくて、
デポーにパンを買いに行きました。
フランスパンはなかったので、ソフトカンパーニュ。

ほこりまみれでさびもでていたミニ揚げ物鍋を
洗ってみがいて油を熱してまた洗い、
しまいこんでいた卓上コンロを出してきて、

チーズフォンデュ


具は少なくて、パンとじゃがいもとブロッコリー
あとは、茹でキャベツとしば漬けのあえものと
干ししめじと玉ねぎとキヌアのスープ。
それでもおなかいっぱいになりました。
  2012/01/08
またいつ水が飲めないことがあるかもと、
ほかに注文するものもないので、パルで水を注文してたら、
夏が終われば、飲まないままたまっていて、
あの水どーするんですかーと男の子でいちが言うので、
どんどん飲んでいいよ~
そういえばこの前引き出しで、
牛乳パックのふたを見かけたような気がする。
と乗せたら、もちろんぴったりでした。


持ち運びにはペットボトルのほうが便利だし、
あければすぐに飲み終わっちゃうから、
どのくらいとっておけばいいかわからないし、
水の備蓄はむずかしいものがある・・・

プロフィール

HN:
うさこ
性別:
非公開

P R

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- うさこにっき --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]