うさこにっき
生活クラブのsnsクミーズ、2007年から2013年までのブログ記事。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2013/04/03
昨日の
みーき、
骨をピンでとめる、5分の手術なのに、
10時半に行って、点滴始めたのが昼過ぎ、
手術が終わったのが1時半過ぎで、
2時過ぎに、病院の前のおいしいカレー屋さんにたどりついた。
自主的に運転手で会社を遅れていくつもりだったおっとは、
休暇になってしまったので、
リュックがしょえないので、ついでに肩掛けかばんを買いに運転してもらう。
夜に麻酔が切れたら、痛がり始めて、
9時過ぎにまた運転手になって、
夜間外来で痛み止めをもらいに行った。
今日は雨の中、診察してから大学へ。
昨日は、入学後試験の日だったので、
他の日に受けることになるのかと思ったら、
英語が初級になるだけで、受けなくていいらしい。
うけたら、初級にも入れないところだったので
ラッキーなのか?
なにもしないのに疲れたので、
雨だし寒いし、
わたしは今日は昼寝の一日だった。

でいちは、今日が健康診断で、
160センチで45キロ
食事もらえないと思われてない?と聞いてみた
昨日の

骨をピンでとめる、5分の手術なのに、
10時半に行って、点滴始めたのが昼過ぎ、
手術が終わったのが1時半過ぎで、
2時過ぎに、病院の前のおいしいカレー屋さんにたどりついた。
自主的に運転手で会社を遅れていくつもりだったおっとは、
休暇になってしまったので、
リュックがしょえないので、ついでに肩掛けかばんを買いに運転してもらう。
夜に麻酔が切れたら、痛がり始めて、
9時過ぎにまた運転手になって、
夜間外来で痛み止めをもらいに行った。
今日は雨の中、診察してから大学へ。
昨日は、入学後試験の日だったので、
他の日に受けることになるのかと思ったら、
英語が初級になるだけで、受けなくていいらしい。
うけたら、初級にも入れないところだったので

なにもしないのに疲れたので、
雨だし寒いし、
わたしは今日は昼寝の一日だった。

160センチで45キロ

食事もらえないと思われてない?と聞いてみた

2013/03/28
月曜日夕方、
卒業した高校のカバディの練習しに行った
みーきから電話、
骨ヒビいってるかもしれないから、接骨院に行ってくるからお金ちょうだい。
接骨院に行ったら、折れてるかもしれないから、
レントゲンをということで、紹介先の整形外科は夕方まで。
火曜日、やけに腰痛がするわたしは午前中お出かけ、
久しぶりにちゃんとした生理が来たせいかと思っていたら、
まさかの発熱、夕方は39度。
整形外科に行った
みーきは、
親指の付け根がパックリ折れているそうで、
L字のところだから、麻酔をして合わせようとしたけどうまくあわさらない。
今日中に、大きい病院に行くようにと紹介状を書いてくれたけど、
大きい病院の受付は、どこも午前11時まで。つかえない・・・
そのままねこんだわたしに代わり、
最近主夫化している
でいちが、
夜はえのきだけ茶漬けあえのスパゲティと、
ゆでてあったれんこんを発掘して、
マヨネーズとチーズをのせて焼いて食べていた。
しかしこの後、
でいちも発熱、36時間、寝続けるのである。
水曜日、一番近い大きい病院はバスで15分くらい、
バス停もマンションの下、片手が使えないから、自転車も乗れない。
朝から行って、レントゲンを撮るなどしていた
みーきから、
手術したほうがいいから、親はいつ来られるんだって、と電話。
行かなきゃいけないのなら、行くけど、まだ熱が38度以上あるんですけど。
午後から診察だそうなので、それからまた電話をもらうことにして、
高校最後の評議員会に行くために仕事を早退するはずのおっとに
だめもとでメールする。
そしたら仕事を切り上げ、1:20には帰宅して、車で出かけて行った
わたしはおなかがすいたような気がするので、
ご飯を炊いて、届きたての卵で卵かけごはんを食べた。

でいちはひたすらねている。
今日の昼近くに起きるまで、36時間中、起きていた時間は多分10分くらい。
みかんジュースをさがしにいったのと、
頭を冷やすためのキャベツの葉をちぎってきたのと、
朝入れておいたお茶を時々飲むのと、たまにトイレ。

みーきとおっとが帰ってきたのは、4時半過ぎで、
学校まで1時間半はぎりぎりなので、評議員会は欠席。
手術するための説明や検査をしていたそうで、
手術は来週。
昼間は何とか起きていたわたしも、
夕方からはまたふとんの中の人になり、

みーきはパソコンの前で寝ちゃうし、

でいちはねたきりの人だし、
ご飯はどうするんだと思ったら、
夜中に二人はノンカップめんを食べていた。
配達日で、外には食材が大量に届いているのに

でいちは寝続けただけあって、
今日はだいぶ熱も下がった様子。
わたしも38度くらいになってきたので、
外のストッカーに入れたままだった食材を冷凍庫にしまい込み、
朝昼兼用のスープスパゲティを作り、
昨日届いていた初筍を発見して圧力鍋でゆで、
動けるうちに、お米をといだところ。
昨日はバジルさんちにも行かれず
今日のスタート集会も欠席し
明日の整体の予約も来週に変更。
土日の自森イベントまでに治るだろうか?
月曜日夕方、
卒業した高校のカバディの練習しに行った

骨ヒビいってるかもしれないから、接骨院に行ってくるからお金ちょうだい。
接骨院に行ったら、折れてるかもしれないから、
レントゲンをということで、紹介先の整形外科は夕方まで。
火曜日、やけに腰痛がするわたしは午前中お出かけ、
久しぶりにちゃんとした生理が来たせいかと思っていたら、
まさかの発熱、夕方は39度。
整形外科に行った

親指の付け根がパックリ折れているそうで、
L字のところだから、麻酔をして合わせようとしたけどうまくあわさらない。
今日中に、大きい病院に行くようにと紹介状を書いてくれたけど、
大きい病院の受付は、どこも午前11時まで。つかえない・・・
そのままねこんだわたしに代わり、
最近主夫化している

夜はえのきだけ茶漬けあえのスパゲティと、
ゆでてあったれんこんを発掘して、
マヨネーズとチーズをのせて焼いて食べていた。
しかしこの後、

水曜日、一番近い大きい病院はバスで15分くらい、
バス停もマンションの下、片手が使えないから、自転車も乗れない。
朝から行って、レントゲンを撮るなどしていた

手術したほうがいいから、親はいつ来られるんだって、と電話。
行かなきゃいけないのなら、行くけど、まだ熱が38度以上あるんですけど。
午後から診察だそうなので、それからまた電話をもらうことにして、
高校最後の評議員会に行くために仕事を早退するはずのおっとに
だめもとでメールする。
そしたら仕事を切り上げ、1:20には帰宅して、車で出かけて行った

わたしはおなかがすいたような気がするので、
ご飯を炊いて、届きたての卵で卵かけごはんを食べた。

今日の昼近くに起きるまで、36時間中、起きていた時間は多分10分くらい。
みかんジュースをさがしにいったのと、
頭を冷やすためのキャベツの葉をちぎってきたのと、
朝入れておいたお茶を時々飲むのと、たまにトイレ。

学校まで1時間半はぎりぎりなので、評議員会は欠席。
手術するための説明や検査をしていたそうで、
手術は来週。
昼間は何とか起きていたわたしも、
夕方からはまたふとんの中の人になり、


ご飯はどうするんだと思ったら、
夜中に二人はノンカップめんを食べていた。
配達日で、外には食材が大量に届いているのに


今日はだいぶ熱も下がった様子。
わたしも38度くらいになってきたので、
外のストッカーに入れたままだった食材を冷凍庫にしまい込み、
朝昼兼用のスープスパゲティを作り、
昨日届いていた初筍を発見して圧力鍋でゆで、
動けるうちに、お米をといだところ。
昨日はバジルさんちにも行かれず

今日のスタート集会も欠席し

明日の整体の予約も来週に変更。
土日の自森イベントまでに治るだろうか?
8:うさこ |
2013/03/29 18:44 |
![]() ありがとうございます ![]() ![]() いたってのんきな家族なので、 誰もおおごとと思っていません ![]() ![]() 今日はうつすといけないから英語は休ませましたが、 新しい大学の授業一覧をもらいに行っちゃうし、 ![]() 先輩とおしゃべりしてきちゃうし、 わたしもファミリーサポートのお迎えが今日が最後でした ![]() |
2013/03/25
土曜日、本部に行ったので、まりん堂のバケットを買ってきて
パンの夜ご飯。

れんこん素揚げ、チキンナゲット
豆腐+ツナ
これはおいしいので、簡単すぎるけど、
だまされたと思って作ってみるといいです。
キッチンペーパーで豆腐をぎゅっと絞るくらいの水切りをするとなおよい。
キヌア入りスープ、白菜とベーコン、刻み昆布
親子クッキングがスコーンなったので、
簡単でおいしいのを試作しないと。
ピーナツクリーム入り。

おいしいけど、ピーナツかチョコが入らないと、
いまいちピーナツっぽくない。
それより冷凍炒め玉ねぎを入れたほうがおいしい。
これにハムを加えようかな。
昨日はスパゲティ。
ヨーグルトの本から、にんにく塩ヨーグルト。
粉チーズとクルミを入れるだけで、とってもおいしい。
プレーンヨーグルトだと、
みーきがすっぱいというので、
すっぱくないのと半々にしたらいいかも。
すっぱくないのだけだと、ちょっと物足りなさそう。

豚ひき肉とトマトピューレのミートソース。
れんこんマヨ和え。
キヌアのスープ、玉ねぎとじゃがいも。
今年も薬を飲まずに、マスクと食べもので、花粉症を乗り切っているので、
思い出して、雑穀を入れているスープ。
あとは朝からブラックジンガー(玄米コーヒー)とか、
プロポリスとか、マヌカハニー。
どれが効くかわからないけど、おいしいからいいの。
土曜日、本部に行ったので、まりん堂のバケットを買ってきて
パンの夜ご飯。

れんこん素揚げ、チキンナゲット
豆腐+ツナ
これはおいしいので、簡単すぎるけど、
だまされたと思って作ってみるといいです。
キッチンペーパーで豆腐をぎゅっと絞るくらいの水切りをするとなおよい。
キヌア入りスープ、白菜とベーコン、刻み昆布
親子クッキングがスコーンなったので、
簡単でおいしいのを試作しないと。
ピーナツクリーム入り。

おいしいけど、ピーナツかチョコが入らないと、
いまいちピーナツっぽくない。
それより冷凍炒め玉ねぎを入れたほうがおいしい。
これにハムを加えようかな。
昨日はスパゲティ。
ヨーグルトの本から、にんにく塩ヨーグルト。
粉チーズとクルミを入れるだけで、とってもおいしい。
プレーンヨーグルトだと、

すっぱくないのと半々にしたらいいかも。
すっぱくないのだけだと、ちょっと物足りなさそう。

豚ひき肉とトマトピューレのミートソース。
れんこんマヨ和え。
キヌアのスープ、玉ねぎとじゃがいも。
今年も薬を飲まずに、マスクと食べもので、花粉症を乗り切っているので、
思い出して、雑穀を入れているスープ。
あとは朝からブラックジンガー(玄米コーヒー)とか、
プロポリスとか、マヌカハニー。
どれが効くかわからないけど、おいしいからいいの。
2013/03/24
お父さんと子どもで、ママのために料理してほしい~
という希望により、
ブロックの調理をパパと子ども企画にしてみました。
ピグで遊びながら、半日、提案書やチラシを書いてみたけど、
うちの家族は、お父さんは来ないんじゃないですかー?と批判的。
支部だけでなく、ブロックだから、
けっこう広い範囲にちらしをまくことになるけど、
それでも若いお父さんの参加は見込めない?
人数少ない分には構わないけど、
申し込みがなかったらどうしよう…
お父さんと子どもで、ママのために料理してほしい~
という希望により、
ブロックの調理をパパと子ども企画にしてみました。
ピグで遊びながら、半日、提案書やチラシを書いてみたけど、
うちの家族は、お父さんは来ないんじゃないですかー?と批判的。
支部だけでなく、ブロックだから、
けっこう広い範囲にちらしをまくことになるけど、
それでも若いお父さんの参加は見込めない?
人数少ない分には構わないけど、
申し込みがなかったらどうしよう…

プロフィール
HN:
うさこ
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
(03/31)
(03/30)
(03/30)
(03/30)
(03/30)