忍者ブログ

うさこにっき

生活クラブのsnsクミーズ、2007年から2013年までのブログ記事。

2025/09    08« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012/05/30
関節がやわらかいのか、
首もよく曲がる、鳥みたいなまでろん
PR
 2012/05/29
今日はお料理ではなく、スイーツの日でした。
おいしいヌガーバーを家でも作って、
思う存分食べたいLOVEという野心のためです。

作ってみたら、あら簡単ひらめき


軽食付きです。
高きびコロッケのバーガーとひえの入ったスープでした。
おいしい~音楽


試食は、粉を変えて作ったもの三種類。
左から、ひえ粉、はったい粉、きなこです。

はったい粉ときなこは、粉自体の香りがあります。
色も濃くて、駄菓子のような感じに出来上がります。
ヌガーになるのは、やっぱりひえ粉なのでした。

今日も雷雨の予報ですが、お天気のうちに帰ってきました。
今は曇ってきて、強風が吹いています。
明日は4人の予定ですが、
今日はわたし一人だったので、
学校の話をずーっとしてました~

来月のお料理、エビチリにはいかれそうにないので、
えのもに教えてもらわないと~ひらめき
2012/05/29
冷凍品のお弁当焼き魚は
おにぎりに便利でした~OK

 

一人暮らしを始めた女の子さんは
届いたものを見て、あまりにも小さいので、
…自分で焼きます、と言ったそうですが、
これは便利でおいしいですよ。
夜ごはんにだしたら、全部食べてしまいそうであぶないですが・・・


おにぎりシートに包んで
お弁当用スイートポテトも甘くておいしい 
2012/05/28
埼玉本部のコーヒー屋さんシュッツでケーク・サレがでているのを
毎日のようにツイッターで見ていたおっとが食べに行きたいとか言ってるので、
消費材で作ってるんだから、家で食べればいいじゃない、
とうちで作りました。



今回は、
マイルドあらびきウインナー+トマト+パプリカ と
スモークサーモン+クリームチーズです。

スモークサーモンは、冷凍庫で大事にしすぎたのでタラー・汗
火を通したいなと思っていたのですが、
クリームチーズとあわせると、ケーク・サレの生地にもぴったりでした。
これは高いよ~といいつつ、食べました爆笑



シーザーサラダ用ドレッシングを切らしていたので、
こちらにもマヨネーズを使い、
にんにくすりおろし、レモン汁、牛乳、オリーブオイル、塩こしょうを混ぜました。
ロメインレタスときゅうりを刻んだ上に、
ベーコンブロックとパンを細かく切って炒めたものと、
トマトの刻んだのを乗せ、ドレッシングをかけました。
きゅうり4本でも足りなかったので、
ベーコンが届いたらまた作りますブタ
2012/05/26
土曜日でしたが、若手のチームにおまけで入っている委員会の日でした。
いかめしい委員会名がついているので、勝手にうさぎさんチームと呼ぼう。

午前は、
冷凍パイシートと、チョコでチョコパイを作り、

塩麹入りのラタトゥイユとパンとスコーンで簡単ランチつきLOVE


午後は、生産者交流会の事前学習と当日に、
なにをどのように学びたいのか、
特にマーガリンのトランス脂肪酸が問題になりました。
生活クラブのマーガリンのトランス脂肪酸の割合はどのくらいなのか、
お菓子類にもショートニングが使われているが、
生活クラブの考え方ではどうなっているのか。

石けんも学習会や講演会などいろいろな案が出るし、
実は若い人たちも、やりたいことはたくさんある。
けど時間がないのはいっしょ。
どうやって活動して行けるのか、試行錯誤の年です。

プロフィール

HN:
うさこ
性別:
非公開

P R

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- うさこにっき --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]