うさこにっき
生活クラブのsnsクミーズ、2007年から2013年までのブログ記事。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008.6.3
今日はおそろしい眠さで、何もしませんでした・・・なにも。
予定では、掃除をし、お菓子を作り、注文書を書いて、読書もするはずだったのに。雨がやめば運動にも行こうと思っていたのに。
唯一、したことが、シュタイナーの、子どもの気質のページを読んだことです。
今年のオイリュトミーは、惑星と、心の動きをテーマにしていて、
月曜日は、水星と木星でした。
このうち水星はまさに、
みーき。
そして、水星に似た気質は、多血質にあたるので、
そのページを読んでみたのでした。
多血質って、わたしに一番ない気質なので、
理解できない点が多々ありますが、
わかっても受け入れられないというか、
一般的に見れば、多血質は子どもそのもの。
子どもらしくて、いきいきしているのです。
読んでいると、とても笑えます。
うーん、でも
の気質はやっぱり多血質だけじゃないなあ。
水星の影響を受けている、別の気質なんだろうか。
憂鬱質も胆汁質も混ざってるなあ。
ちなみに
でいちも、多血質らしきところはほとんどありません
体つきは憂鬱質でも、それもまったくありません。
おもしろい人です。
また、本を読み返して、あれこれ考えたいのに、
眠くてそれもできない一日でした
『子どもの体と心の成長』 カロリーネ・フィン・ハイデブラント
『シュタイナー教育の創造性』 ルネ・リードー
PR
今日はおそろしい眠さで、何もしませんでした・・・なにも。
予定では、掃除をし、お菓子を作り、注文書を書いて、読書もするはずだったのに。雨がやめば運動にも行こうと思っていたのに。
唯一、したことが、シュタイナーの、子どもの気質のページを読んだことです。
今年のオイリュトミーは、惑星と、心の動きをテーマにしていて、
月曜日は、水星と木星でした。
このうち水星はまさに、

そして、水星に似た気質は、多血質にあたるので、
そのページを読んでみたのでした。
多血質って、わたしに一番ない気質なので、
理解できない点が多々ありますが、
わかっても受け入れられないというか、
一般的に見れば、多血質は子どもそのもの。
子どもらしくて、いきいきしているのです。
読んでいると、とても笑えます。
うーん、でも

水星の影響を受けている、別の気質なんだろうか。
憂鬱質も胆汁質も混ざってるなあ。
ちなみに


体つきは憂鬱質でも、それもまったくありません。
おもしろい人です。
また、本を読み返して、あれこれ考えたいのに、
眠くてそれもできない一日でした

『子どもの体と心の成長』 カロリーネ・フィン・ハイデブラント
『シュタイナー教育の創造性』 ルネ・リードー
プロフィール
HN:
うさこ
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
(03/31)
(03/30)
(03/30)
(03/30)
(03/30)