うさこにっき
生活クラブのsnsクミーズ、2007年から2013年までのブログ記事。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008.6.4
昨日の朝のニュースで、幼稚園のお弁当の中身が変わってきたと特集していた。
野菜がほとんど入っていない、冷凍品をそのままつめる、
炒飯などだけで、おかずがない。(←うちだよ)
いろどりよくの色が、赤や緑など、おかずではなく、カップやピックになっている。(うちは食べられないものは、入れない)
子どもの言うなりに、ごはんより果物が多く入っている、などなど。
ごはんとスパゲティとグラタンが入っているお弁当には、
炭水化物ばっかりだなあとは思うけど、
コンビニおにぎり2個よりは、添加物が少なくていいかもしれない。
野菜がほとんど入っていないって、夜も野菜料理をしない人に、
野菜のおかずをお弁当のために作るなんて、
それは大変な手間だろうと思う。たとえゆでるだけでも。
冷凍品はそのままつめられるように、ちゃんとカップに入れて売られているし。それでもつめれば、いんげんの胡麻和えとかひじきの煮物とかつまった、立派なお弁当になるはず。
好き嫌いしないで残さず食べる、という指導がなくなったせいともいっていたけど、特集しても、たぶん、何も変わらないんだろうなと思う。
梅干しを入れたごはんと、お肉をちょっぴり入れた野菜の煮物(昨夜の残りを温める)があれば茶色のお弁当でも充分だから、と誰もいってあげない。
それなら、他に特集することがあるんじゃないの、原発のこととかなどと思ってみてしまう、ひねくれたわたしなのでした。
そんな我が家の弁当は、これだー。

外でも食べられるようにおにぎり、梅干しとあさり味噌入り。
のりが来週まで来ない
今日は雨が降らなかったので、
中2は代かきで田んぼへ。どろどろになるかもと思い、
もう捨ててもいい服を持たせました。
プロジェクト菜の花チームは、午後は菜種の刈り入れがある予定。
明日からもまた雨のようなのに、洗濯物が・・・
・・・
秘書さん
そうそう!そうなのよ!
いいじゃないの、お昼のお弁当に野菜がなくたって。
彩りよく、なんて、いつからそうなって誰が言い出したんだろう。
ごはんと塩鮭でじゅうぶぶんなのよ、お昼ご飯は。
彩りばっかこだわるから、
年中、ミニトマトミニトマトって騒ぐのよ
そういうことニュースでやるから、
わけわかんない男も鵜呑みにして、
さる社長が、わたしのお弁当(おにぎり、きんぴらごぼう)に、
「ビタミンとタンパク質が足りないね」なんて言うのよ
生活クラブの組合員に、知ったような口、きくんじゃねぇって!
子どもにお弁当を持たせるだけでいいじゃないの。
どんなお弁当でも、お母さんのお弁当はおいしいね
って教えるのが食育じゃない
では、わたしの日記でも、
この2日間の弁当をアップしましょうかね
昨日の朝のニュースで、幼稚園のお弁当の中身が変わってきたと特集していた。
野菜がほとんど入っていない、冷凍品をそのままつめる、
炒飯などだけで、おかずがない。(←うちだよ)
いろどりよくの色が、赤や緑など、おかずではなく、カップやピックになっている。(うちは食べられないものは、入れない)
子どもの言うなりに、ごはんより果物が多く入っている、などなど。
ごはんとスパゲティとグラタンが入っているお弁当には、
炭水化物ばっかりだなあとは思うけど、
コンビニおにぎり2個よりは、添加物が少なくていいかもしれない。
野菜がほとんど入っていないって、夜も野菜料理をしない人に、
野菜のおかずをお弁当のために作るなんて、
それは大変な手間だろうと思う。たとえゆでるだけでも。
冷凍品はそのままつめられるように、ちゃんとカップに入れて売られているし。それでもつめれば、いんげんの胡麻和えとかひじきの煮物とかつまった、立派なお弁当になるはず。
好き嫌いしないで残さず食べる、という指導がなくなったせいともいっていたけど、特集しても、たぶん、何も変わらないんだろうなと思う。
梅干しを入れたごはんと、お肉をちょっぴり入れた野菜の煮物(昨夜の残りを温める)があれば茶色のお弁当でも充分だから、と誰もいってあげない。
それなら、他に特集することがあるんじゃないの、原発のこととかなどと思ってみてしまう、ひねくれたわたしなのでした。
そんな我が家の弁当は、これだー。

外でも食べられるようにおにぎり、梅干しとあさり味噌入り。
のりが来週まで来ない

今日は雨が降らなかったので、
中2は代かきで田んぼへ。どろどろになるかもと思い、
もう捨ててもいい服を持たせました。
プロジェクト菜の花チームは、午後は菜種の刈り入れがある予定。
明日からもまた雨のようなのに、洗濯物が・・・
・・・
秘書さん
そうそう!そうなのよ!
いいじゃないの、お昼のお弁当に野菜がなくたって。
彩りよく、なんて、いつからそうなって誰が言い出したんだろう。
ごはんと塩鮭でじゅうぶぶんなのよ、お昼ご飯は。
彩りばっかこだわるから、
年中、ミニトマトミニトマトって騒ぐのよ

そういうことニュースでやるから、
わけわかんない男も鵜呑みにして、
さる社長が、わたしのお弁当(おにぎり、きんぴらごぼう)に、
「ビタミンとタンパク質が足りないね」なんて言うのよ

生活クラブの組合員に、知ったような口、きくんじゃねぇって!

子どもにお弁当を持たせるだけでいいじゃないの。
どんなお弁当でも、お母さんのお弁当はおいしいね

って教えるのが食育じゃない

では、わたしの日記でも、
この2日間の弁当をアップしましょうかね

PR
プロフィール
HN:
うさこ
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
(03/31)
(03/30)
(03/30)
(03/30)
(03/30)