うさこにっき
生活クラブのsnsクミーズ、2007年から2013年までのブログ記事。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007.3.2
朝起きたら、のどが痛くなっていました。
そんなときには、きゅうれいこん。
糾勵根と書きます。

このように、水で溶いて湿布をすると、
風邪の引きはじめには、必ず効きます。

接骨院で、捻挫などの湿布に使っているところもあるようですが、
うちではとにかく風邪用。
昨日から、風邪かも?と言っていた夫も、
今日はおとなしく張っていきました。
よそいき用だと、しみができる恐れあり。
張っていると、熱くなるので、嫌がる子もいます。
和漢薬なので、漢方薬を取り扱っている薬屋さんで手に入ります。
一緒に売っているきゅうれいこん用シートは高いけど、使いやすいです。
いろいろな人に教えていますが、これでひどくならずにすんだと言う人多数。
快医学、知っておくと便利ですよ。
朝起きたら、のどが痛くなっていました。
そんなときには、きゅうれいこん。
糾勵根と書きます。

このように、水で溶いて湿布をすると、
風邪の引きはじめには、必ず効きます。

接骨院で、捻挫などの湿布に使っているところもあるようですが、
うちではとにかく風邪用。
昨日から、風邪かも?と言っていた夫も、
今日はおとなしく張っていきました。
よそいき用だと、しみができる恐れあり。
張っていると、熱くなるので、嫌がる子もいます。
和漢薬なので、漢方薬を取り扱っている薬屋さんで手に入ります。
一緒に売っているきゅうれいこん用シートは高いけど、使いやすいです。
いろいろな人に教えていますが、これでひどくならずにすんだと言う人多数。
快医学、知っておくと便利ですよ。
PR
プロフィール
HN:
うさこ
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
(03/31)
(03/30)
(03/30)
(03/30)
(03/30)