うさこにっき
生活クラブのsnsクミーズ、2007年から2013年までのブログ記事。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009.1.7
1月5日、帰ってから
みーきが
「あの豚肉、うちのだよね。なんか、いつもと違った?」
そりゃあ、豚コマ1.8キロなんて、うちにはないので、
生活クラブのバラブロックを解凍すればあったかも。
でもたぶん、もっと安いお肉でよかったといわれると思うし。
OKストアに夕方買いに行くと、
豚コマは、というか安めのお肉はけっこう売り切れで、
どうしようと思いつつ眺め、
アメリカ産よりは埼玉産のほうがいいよね。
バラブロックも豚コマと同じ100g89円だ。これを刻んでー
そこに今出てきたモモの切り落としも同じ値段だから、
これも刻んであわせよう。
と、家に帰って、まず刻むことから始まったのでした。
が。

「なんか、匂いがあった。もわーって。
いつも食べてるのが豚肉じゃないのか?と思ったくらい。」
それはいつも平田牧場のお肉を食べなれていたら、
たいていのお肉は匂うでしょうよ。
それでも炒める時には、そんな匂いしてなかったんだから、
かなり味にうるさいおとこになってきたと言うことでー
「外ではできるだけ、お肉の入ってるメニューにしないほうがいいよ、
くさいから。あとえびとかもね、けっこうにおうよ。」
自炊する時にはどうするんだ?
生活クラブに入るんだろうか?
なかったら野菜だけで、まあ、いいか
1月5日、帰ってから

「あの豚肉、うちのだよね。なんか、いつもと違った?」
そりゃあ、豚コマ1.8キロなんて、うちにはないので、
生活クラブのバラブロックを解凍すればあったかも。
でもたぶん、もっと安いお肉でよかったといわれると思うし。
OKストアに夕方買いに行くと、
豚コマは、というか安めのお肉はけっこう売り切れで、
どうしようと思いつつ眺め、
アメリカ産よりは埼玉産のほうがいいよね。
バラブロックも豚コマと同じ100g89円だ。これを刻んでー
そこに今出てきたモモの切り落としも同じ値段だから、
これも刻んであわせよう。
と、家に帰って、まず刻むことから始まったのでした。
が。

いつも食べてるのが豚肉じゃないのか?と思ったくらい。」
それはいつも平田牧場のお肉を食べなれていたら、
たいていのお肉は匂うでしょうよ。
それでも炒める時には、そんな匂いしてなかったんだから、
かなり味にうるさいおとこになってきたと言うことでー
「外ではできるだけ、お肉の入ってるメニューにしないほうがいいよ、
くさいから。あとえびとかもね、けっこうにおうよ。」
自炊する時にはどうするんだ?
生活クラブに入るんだろうか?
なかったら野菜だけで、まあ、いいか

PR
プロフィール
HN:
うさこ
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
(03/31)
(03/30)
(03/30)
(03/30)
(03/30)