忍者ブログ

うさこにっき

生活クラブのsnsクミーズ、2007年から2013年までのブログ記事。

2025/08    07« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »09
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/12/27
昨夜は、ケーク・サレと紅茶豚を持って、忘年会へ~車



テーブルに並ぶごちそうの数々食事



みんなでかつらをかぶって大笑いしました。

PR
 2010/12/22
今日の昼ごはんは北海道発甘口ビーフカレー


わたしの器に手を突っ込んでああっタラー・汗と言ってる間に、
でいちの器にしっぽが入った猫までろんタラー・汗
おいしいしっぽLOVE




なにがいけないのか、
冷える本部にブロック消費の翌日は熱が出るので、
昨日は万全の態勢をとっていった。
ズボンの上から絹のスカートも着用して、冷えないようにしてたし、
 それでも、スリッパが寒いので、来月は
 うにくろのヒートテックのルームソックスを買って持参しようと思った
コートでひざ掛けもしていた。
暗くなり始めたころには、変に室内が暖まり、顔は暑いくらいだった。

ああ、それなのに~

夜、横になったら、今までにないひどい咳ダッシュ
おっとがどうしたのというけれど、そんなの知らん。
寝ている間は止まっていたけれど、
起きてもかなり咳が出て、これじゃあ接骨院じゃなくて、
診療所に行かなきゃータラー・汗

診察してくれた先生も、ひどいですねぇと言ってくれるくらいで、
昨日の昼までは、こんなことなかったんですぅーと答えるが、
説得力はないのか。

で、きょうにんシロップと痰の薬と、抗アレルギー剤と気管支拡張テープを
もらってきました。
こんなに咳止め関係をもらったのは生まれて初めて。

ストレスでなるのか~?
行いが悪いのか~?
ブロック消費もあと2回、生き延びたいです爆笑

昨日の夜ご飯

牛肉と青菜漬の炒めたのをご飯にかけて
美勢商事の一口餃子
ザーサイのせ冷奴
白菜のクリーム煮
2010/12/12
金曜日の夜、子どもたちの帰りが遅いなあと思っていたら、
行事一週間前で8時半になるのかもと思ったけれど、
9時になろうとする頃、やっと男の子みーきが帰ってきて、
電車が人身事故で止まって、大幅に遅れているそう。

池袋駅でみーきとすれちがった男の子でいちは、
埼京線が止まっているというので、山手線で帰ってきたというけれど、
帰ってきたのは、さらに1時間後だった。
どこを放浪していたのか~
おっとは、隣の駅から歩いてきたそうで、夜中に帰ってきた。

わたしは、肉団子鍋を作って、
チンゲン菜と長ねぎを鍋に投入したとたんに、トイレに駆け込んで、
それから寝たきりとなりました~
ほかのおかずはなかったけれど、ご飯は炊けていたし、
までろんを迎えに行けて、夜ご飯の支度も済んでからでよかった。

昨日の夜、一日半後に飲んだのは、sマーク 生活クラブリンゴジュースりんご
うまい~

今朝は(といっても10時半に)なんとか起きだして、
男の子みーきがマジックに行くので、おとといの肉団子を温め、
わたしは、昨日の夜、おっとが作った白菜の重ね蒸しを温めて食べました。

  

調理済みのものが冷凍庫に入っていないと、
こういう時に不便ですが、
こういう時って、5年や10年に一度しかないからなあ・・・

しかし、明日には、クリスマス用の丸鶏と、半身がやってくるのに、
どこにしまうというのだろう~にわとり
ああ、ステーキ用の1キロ肉も来るような気がする…

猫ぱたぽんは、キャリーバッグを見ると、
嫌な予感に逃げ出すのに、
猫までろんは、入れ物が好きなので、自分から入ってしまいます。
手術のあとでも、こわがらずに、自分から入って寝ています~
 2010/11/26
冷えて風邪気味らしく、一年に一度あるかないかの腹痛で、
昨日の夜寝たのが12時前、起きたのが6時過ぎ。
すでにお弁当はなしと宣言してあったので、
スープかけごはんの簡単な朝食を出して、いってらっしゃい~

おっともでかけて、ゆたんぽをわかして、8時過ぎにはふとんの中へ。
なにか来たけど起きない~10時半
お昼だ~洗濯物干してない~
電話が鳴って目が覚めたのが、2時~

夜まで寝られそうだけれど、
eくらぶの注文は17時までと不吉な文を読んだので、渋々起きる。
センターに確認したら、前回3週分の注文に、
午後6時過ぎには、つながりにくくなっていたので、予防に書いたとのこと。

月曜日に注文してみたら、
2週間分の注文に、一か月分くらいの注文金額だから、
なんとしてでも削除しないとタラー・汗

昨日の夜は、肉魚なしのごはん
愛知産の米茄子をみつけて先週買っていたのでした。

茄子がお肉みたいですね~と男の子


お弁当がないので、わたしの朝兼昼兼おやつ



湯たんぽとひざかけで、ミニ炬燵のようにしたら、
さっそくもぐりこむ猫
2010/11/25
少し前まで、暑かったような気がするのに、
室内温度18度を切ると、足が冷える~

10時から5時までの消費会議の翌日は、
熱を出したり、のどが痛かったり、
夏は冷えすぎ、冬は温まらない、本部の部屋がいけないのか~
戦うブロック消費なのがいけないのか ← だれと戦うのか~爆笑

午前中はチラシ作り、
そういえば、男の子でいちが二つしか受けていない大学が、
二つとも今日が合格発表だったと思って、インターネットを見ても、
受験番号がわからないので、
合否もわからないのだった~
一つは郵送のみだから、郵便受けでもみてこようか?


鶏レバーのソース煮
4人で分けるには、少なすぎる

 
お弁当はサンドイッチ
写真なんかとっていないで、早く包め~

2010/11/25 13:49
郵便受けには、はがきじゃなくて、封筒が~
これは、もしかして合格か?と思うが、
はがきじゃないので、中も見えない。
結局、夜までお預けか…


2010/11/25 18:35
桜 春おかげさまで、
封筒できたほうは合格、
ネットで確認のほうは、全員の予想通り不合格でした~
とりあえず、ほっLOVEなのか、
京都に行かれない~とつぶやく男の子でいち。
受験勉強まったくしないで受かったんだから、
楽でいいと思うんだけど。
行くんだったら、一週間以内に大金を振り込まなくてはいけない雨

プロフィール

HN:
うさこ
性別:
非公開

P R

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- うさこにっき --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]