うさこにっき
生活クラブのsnsクミーズ、2007年から2013年までのブログ記事。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2010/08/10
Oさんちで、カクマルハ云々とでてきて、
聞いたことがあって、政治集団と思ったけど、なんだかわからない。
帰ってから、 でいちに聞く。
カクマルハってなに?
左翼の過激派ですよ。
左翼の過激派って、何するの?
世界同時革命ですよ。
なんで左翼で過激派ができるの?共産じゃないの?戦争とかしても人はついてこないじゃない。
平和的手段では変わらないからですよ。世界の歴史は革命で変わってるから、独立戦争も南北戦争も戦争だったし、フランス革命も革命だった。世界は資本主義でお金を持っていることが力を持っていることに成・・(長いので割愛)
ゲバラみたいに、圧制に対抗するのなら分るけど、資本主義に対抗するためにテロとかしても、その後軍事政権になっちゃうかもしれないじゃない。ベーシックインカムとかではだめなの?
ベーシックインカムも、配給されるだけで・・・(よくわからないので割愛)
そうやって聞くとわかりやすいから社会の先生になったら?
社会の先生はそういう人ばかりだと思いますよ・・(割愛)
とりあえず、今日調べてわかったのは、
カクマルハ とは、革マル派と書くということだった。
こんなに社会系に弱いのに、(だけでなくほかの知識も教養もないのに)
生協の委員をしているのは、矛盾ではなかろうか。
Oさんちで、カクマルハ云々とでてきて、
聞いたことがあって、政治集団と思ったけど、なんだかわからない。
帰ってから、
カクマルハってなに?
左翼の過激派ですよ。
左翼の過激派って、何するの?
世界同時革命ですよ。
なんで左翼で過激派ができるの?共産じゃないの?戦争とかしても人はついてこないじゃない。
平和的手段では変わらないからですよ。世界の歴史は革命で変わってるから、独立戦争も南北戦争も戦争だったし、フランス革命も革命だった。世界は資本主義でお金を持っていることが力を持っていることに成・・(長いので割愛)
ゲバラみたいに、圧制に対抗するのなら分るけど、資本主義に対抗するためにテロとかしても、その後軍事政権になっちゃうかもしれないじゃない。ベーシックインカムとかではだめなの?
ベーシックインカムも、配給されるだけで・・・(よくわからないので割愛)
そうやって聞くとわかりやすいから社会の先生になったら?
社会の先生はそういう人ばかりだと思いますよ・・(割愛)
とりあえず、今日調べてわかったのは、
カクマルハ とは、革マル派と書くということだった。
こんなに社会系に弱いのに、(だけでなくほかの知識も教養もないのに)
生協の委員をしているのは、矛盾ではなかろうか。
PR
2010/08/07
駅周辺で、たたら音頭が踊られているはずですが、
それには行かないで、
夕方のサンバパレードを観にいきます
自由の森サンバ音楽隊 ~ ボスケ ダ リベルダデ~
市役所前から6時20分出発予定です
みーきは、タンボリンで初参加。
去年は、まさかみーきが選択授業で取るとは思わなかったよ
駅周辺で、たたら音頭が踊られているはずですが、
それには行かないで、
夕方のサンバパレードを観にいきます
自由の森サンバ音楽隊 ~ ボスケ ダ リベルダデ~
市役所前から6時20分出発予定です
去年は、まさかみーきが選択授業で取るとは思わなかったよ
2010/08/03
みーきはサンバの練習。
お弁当は、昨日届いたチキンライスに、薄焼き卵を乗せただけ。
でいちは、昨日は獨協大学の先生にお昼をご馳走になって、
おしゃべりしてきた。
近くていいといっていたが、
(たぶん自転車でも電車でもバスでも1時間くらい)
今更そんなことをいっても、
外国語がまったくわからないことにはどうしようもない
今日は、国会議事堂前に行きました。
http:/ / henoko.jp/ info/ 2010/ 08/ 01_002722.html
ここに行ったらしい。
夏休みだから、
この前テレビで見たガリガリ君を初めて食べてみました。
群馬の水を巨大な氷にして、それをカキ氷にして味付けし、
まわりはアイスキャンディでかためてあるそうです。
味は・・・ふつう。
ガリガリブルーとテレビで言っていたソーダ色が、
青い食べ物はないので不気味だったりする。
昨日のお昼は、
ジャニコさんおすすめのモスのラー油バーガーを食べました。
辛くておいしいです。
お肉がなくても、食べられそうです
うちでも作れないかなあ~
夏休みをとったおっとは、家の暑さにばてています。
午後はどこかに涼みに行くでしょう。
お弁当は、昨日届いたチキンライスに、薄焼き卵を乗せただけ。
おしゃべりしてきた。
近くていいといっていたが、
(たぶん自転車でも電車でもバスでも1時間くらい)
今更そんなことをいっても、
外国語がまったくわからないことにはどうしようもない
今日は、国会議事堂前に行きました。
http:/
ここに行ったらしい。
夏休みだから、
この前テレビで見たガリガリ君を初めて食べてみました。
群馬の水を巨大な氷にして、それをカキ氷にして味付けし、
まわりはアイスキャンディでかためてあるそうです。
味は・・・ふつう。
ガリガリブルーとテレビで言っていたソーダ色が、
青い食べ物はないので不気味だったりする。
昨日のお昼は、
ジャニコさんおすすめのモスのラー油バーガーを食べました。
辛くておいしいです。
お肉がなくても、食べられそうです
うちでも作れないかなあ~
夏休みをとったおっとは、家の暑さにばてています。
午後はどこかに涼みに行くでしょう。
2010/07/30
暑くなってしまいました
お弁当、
おにぎりがいいというので、暑いので具は入れずに

ピーマンを乾煎りして、味噌をからめたの。
油揚げを焼いて、醤油をつけたの。
みえないけど、わかめのごま油炒め。
ささみカツカレー味。
今度は赤旗

「この変なポーズはなに?」
「最初、でいちだけがするはずで、それは、サラの方がいいといったら、
3人になった」
「似合わない・・・サラちゃんだけでよかったのに」
「なんで、苗字の人と名前の人と、いるの、どちらかに統一しないとへんじゃない」
「平和新聞の方が、まとめるのがうまいんですよ」
そういう問題じゃないと思うんだけど。
『学校のトイレで手を洗っている時に、声をかけました』 とか、
『学校で9条の会に入っている』 とか、
文章もなんかへんだよ。
なにはともあれ、このおかげで、またメールが続々と届いているらしい。
暑くなってしまいました
お弁当、
おにぎりがいいというので、暑いので具は入れずに

ピーマンを乾煎りして、味噌をからめたの。
油揚げを焼いて、醤油をつけたの。
みえないけど、わかめのごま油炒め。
ささみカツカレー味。
今度は赤旗

「この変なポーズはなに?」
「最初、でいちだけがするはずで、それは、サラの方がいいといったら、
3人になった」
「似合わない・・・サラちゃんだけでよかったのに」
「なんで、苗字の人と名前の人と、いるの、どちらかに統一しないとへんじゃない」
「平和新聞の方が、まとめるのがうまいんですよ」
そういう問題じゃないと思うんだけど。
『学校のトイレで手を洗っている時に、声をかけました』 とか、
『学校で9条の会に入っている』 とか、
文章もなんかへんだよ。
なにはともあれ、このおかげで、またメールが続々と届いているらしい。
プロフィール
HN:
うさこ
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
(03/31)
(03/30)
(03/30)
(03/30)
(03/30)