うさこにっき
生活クラブのsnsクミーズ、2007年から2013年までのブログ記事。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2013/04/10
今日は朝からコア産地交流会。
去年も行ったのに、今年も参加。
長かったけど、やっぱりお話はおもしろかったよ。
なんとかして伝えたい、と思うけれど、
広報力と、まとめる時間がないのがないのがかなしい・・・
お仕事なら、なんとかするはずなのにね。
午後、コア産地の生産者の方のお話は短すぎる。
マルツボさんのお話を初めて聞けたのは良かったし、
きゅうりのときには朴訥な感じでお話していた沃土会の高田さんが、
今日は、農薬のことやTPPのことなど、
組合員に問いかけるように話していたのが印象的だったし、
秩父の椎茸、食ってんべえさんは、
この2年で放射能について分かったことをいろいろとお話して下さったのには、
生産者も原発事故で手探り状態で研究してるんだなと思った。
東電の人も原発作ってる人も、放射能出すだけで、
後始末もできないんだから、
あなたたちのしていることはこういうことなんだよ、
ニュースだけじゃなくて食べもの作ってる人の話聞けよ、と思った。
きのこ類は高いから、たくさんは注文しないけれど、
埼玉独自のコア産地セットでかならず秩父のきのこが入ってきて、
毎回子どもたちが、おいしいと感動している。
きのこはたぶん放射能入ってるけど、
入ってないきのこが日本にあるのかわからないし、
きのこに放射能を吸着する力があるのなら、
放射能を食べてしまう以上に、体に必要な作用もあるんだと思うよ、
といいながら家族で食べている。
そんなうちの子どもたち、

みーきはオープンスクールで食べた学食の、
「ごはん=米」がまずかったので、
たぶん4年間学食では食べない、と今から宣言してる。
大学のまわりに、ラーメン屋さんとかが結構あるからそちらを開拓するそう。
昨日、弁当が間に合わず、友達と初学食・初ランチだった
でいちは、
ラーメンを食べたら、麺とスープはふつうなのに、
上に乗ってる肉と卵が変な味だったそう。
何の味よと聞いても、よく変わらないけどまずいのでラーメンはもう食べない、
学食はいくつかあるのでめぐってみるとのこと。
消費材で舌センサーができたのだからめでたいことだ
今日は朝からコア産地交流会。
去年も行ったのに、今年も参加。
長かったけど、やっぱりお話はおもしろかったよ。
なんとかして伝えたい、と思うけれど、
広報力と、まとめる時間がないのがないのがかなしい・・・
お仕事なら、なんとかするはずなのにね。
午後、コア産地の生産者の方のお話は短すぎる。
マルツボさんのお話を初めて聞けたのは良かったし、
きゅうりのときには朴訥な感じでお話していた沃土会の高田さんが、
今日は、農薬のことやTPPのことなど、
組合員に問いかけるように話していたのが印象的だったし、
秩父の椎茸、食ってんべえさんは、
この2年で放射能について分かったことをいろいろとお話して下さったのには、
生産者も原発事故で手探り状態で研究してるんだなと思った。
東電の人も原発作ってる人も、放射能出すだけで、
後始末もできないんだから、
あなたたちのしていることはこういうことなんだよ、
ニュースだけじゃなくて食べもの作ってる人の話聞けよ、と思った。
きのこ類は高いから、たくさんは注文しないけれど、
埼玉独自のコア産地セットでかならず秩父のきのこが入ってきて、
毎回子どもたちが、おいしいと感動している。
きのこはたぶん放射能入ってるけど、
入ってないきのこが日本にあるのかわからないし、
きのこに放射能を吸着する力があるのなら、
放射能を食べてしまう以上に、体に必要な作用もあるんだと思うよ、
といいながら家族で食べている。
そんなうちの子どもたち、

「ごはん=米」がまずかったので、
たぶん4年間学食では食べない、と今から宣言してる。
大学のまわりに、ラーメン屋さんとかが結構あるからそちらを開拓するそう。
昨日、弁当が間に合わず、友達と初学食・初ランチだった

ラーメンを食べたら、麺とスープはふつうなのに、
上に乗ってる肉と卵が変な味だったそう。
何の味よと聞いても、よく変わらないけどまずいのでラーメンはもう食べない、
学食はいくつかあるのでめぐってみるとのこと。
消費材で舌センサーができたのだからめでたいことだ

PR
プロフィール
HN:
うさこ
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
(03/31)
(03/30)
(03/30)
(03/30)
(03/30)