うさこにっき
生活クラブのsnsクミーズ、2007年から2013年までのブログ記事。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2011/07/07
昨日は川口支部で味輝パンの工場見学ツアーに行きました。
マイクロバスを借りて、川口から、外環~関越を通り、本庄・児玉インターへ。
ついたところは、こんなところ

さっそく工場へ
まずは全体でも取り組んでいるパン粉の機械
坂をパンが上がっていき、裁断され、

ダイソンの掃除機のようになっているところで、乾燥します。

天然酵母、国産小麦、
パン焼きからパン粉までの全作業を一貫して行っている
貴重なパン粉です。
パン粉用のパンは、、形を気にしないでいいので、
パン生地を倍ほどの分量を入れて焼くため、
すんごいボリュームです。

冷蔵庫から出した、これが米と糀からできた天然酵母。

みんなで味見、アルコールの香りがします。
お昼前に、パン生地を仕込み始めます。

中種法なので、最初にパン生地のもとだけをこねます。
これから発酵して、夜中の12時過ぎから、
副材料をくわえてさらにねり、発酵、成形、焼成に入ります。
朝一番早いのはパン屋のおじさん
という歌がありますが、
朝どころか、真夜中です

オープン三種類
天井まである食パン用のオーブンを覗く

出荷しないパン生地も、発酵してしまうため、
焼かないと、どう処分することもできないそうです。
こちらは菓子パンなど、型に入れないパン用の小さいオーブン

といっても、人の背丈くらいあります。
フランスパンや雑穀パンなどを焼くための、
奥が深く、石床で下から熱が入るタイプのオーブン

パン生地は担架で運ばれます~
雪かきスコップのようなのでとりだします

以前活躍していたオーブンに、前の屋号?が、

ボアードブローニュ ブローニュの森
包餡器もありました。

パンのスライサー

でてきたらすぐにとりだします

自動包装機も入りました。

今まで袋に日付のシールが貼ってありましたが、
今週からは、袋に直接印字されています。
会議室に戻って、
パンについて、酵母について、酵母を作る糀についてなどを伺いました。
放射食品としてでまわっているのは、
今のところじゃがいもの芽だけですが、
実は、実験室では食品への放射実験はいろいろと繰り返されていて、
微生物に対する放射は食品とみなされないそうです。
それからがみんなで用意したお昼

外の窯で焼いた ピザ

行きも帰りも、バスの中では、
dvdの上映をしていましたが、帰りは、お疲れの方が多数でした~
敷地内には小さなパン屋さんもあります。

昨日は川口支部で味輝パンの工場見学ツアーに行きました。
マイクロバスを借りて、川口から、外環~関越を通り、本庄・児玉インターへ。
ついたところは、こんなところ

さっそく工場へ
まずは全体でも取り組んでいるパン粉の機械
坂をパンが上がっていき、裁断され、

ダイソンの掃除機のようになっているところで、乾燥します。

天然酵母、国産小麦、
パン焼きからパン粉までの全作業を一貫して行っている
貴重なパン粉です。
パン粉用のパンは、、形を気にしないでいいので、
パン生地を倍ほどの分量を入れて焼くため、
すんごいボリュームです。

冷蔵庫から出した、これが米と糀からできた天然酵母。

みんなで味見、アルコールの香りがします。
お昼前に、パン生地を仕込み始めます。

中種法なので、最初にパン生地のもとだけをこねます。
これから発酵して、夜中の12時過ぎから、
副材料をくわえてさらにねり、発酵、成形、焼成に入ります。
朝一番早いのはパン屋のおじさん

朝どころか、真夜中です


オープン三種類
天井まである食パン用のオーブンを覗く

出荷しないパン生地も、発酵してしまうため、
焼かないと、どう処分することもできないそうです。
こちらは菓子パンなど、型に入れないパン用の小さいオーブン

といっても、人の背丈くらいあります。
フランスパンや雑穀パンなどを焼くための、
奥が深く、石床で下から熱が入るタイプのオーブン

パン生地は担架で運ばれます~
雪かきスコップのようなのでとりだします

以前活躍していたオーブンに、前の屋号?が、

ボアードブローニュ ブローニュの森
包餡器もありました。

パンのスライサー

でてきたらすぐにとりだします

自動包装機も入りました。

今まで袋に日付のシールが貼ってありましたが、
今週からは、袋に直接印字されています。
会議室に戻って、
パンについて、酵母について、酵母を作る糀についてなどを伺いました。
放射食品としてでまわっているのは、
今のところじゃがいもの芽だけですが、
実は、実験室では食品への放射実験はいろいろと繰り返されていて、
微生物に対する放射は食品とみなされないそうです。
それからがみんなで用意したお昼


外の窯で焼いた ピザ


行きも帰りも、バスの中では、
dvdの上映をしていましたが、帰りは、お疲れの方が多数でした~
敷地内には小さなパン屋さんもあります。

2011/06/25
おっとがツイッターでみつけたのは、
これらしいです。
クミ~ズではまだお知らせありませんね。
http:/ / tokyo.seikatsuclub.coop/ news/ 2011/ 06/ 43.html#tokubetu
おっとがツイッターでみつけたのは、
これらしいです。
クミ~ズではまだお知らせありませんね。
http:/
プロフィール
HN:
うさこ
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
(03/31)
(03/30)
(03/30)
(03/30)
(03/30)