忍者ブログ

うさこにっき

生活クラブのsnsクミーズ、2007年から2013年までのブログ記事。

2025/04    03« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008.6.10
先月の、「会議力」の講座がよかったので、
続けて申し込んでいってきました、「企画力」の講座。

会議力にしても、企画力にしても、
そういう方法があり、その進め方を知っていると知らないとでは、
生き方そのものも違ってくるよなあと、
楽しくて、考えさせられる内容でした。

この進め方を知っていた方がいいのは、
委員を引き受ける人はもちろんのこと、
これからそういう場面はいくらでもある子ども達。
中でも行事の立上げのたびに、人集めから始めている
自森生には必須の科目と思われます。
今日の企画力の中で、スキルのところは、しっかり身についているので、
会議力や次回の広報力と合わせて、
低コストで子ども向けの企画の開発をお願いしておきました。
親企画の講座でぜひやりたいです。

委員ということで、無料で参加したので、
まずは生活クラブで役立てなくては。
PR
2008.6.2
朝からオイリュトミーに行って、
3時前に駅から電話してみると、
地区での皮から作る餃子の料理講習会は、まだ続いていたので、
家とは反対方向の公民館へ行きました。

まだ、食べてないびっくり
というか、まだ皮を伸ばしながら、包みながら、焼いていました。

最期だけ、ちょこちょこと手伝い、
みんなで食べたのは、3時半過ぎ~
 わたしはお弁当のパンをささっと津田塾の外で食べてきたけど。

手作りの皮の餃子は
Kさんが、パリンと焼き上げてくれて、
普通の具も、かわり餃子も、みーんなとってもおいしかったです。

残りの焼いていない餃子と、余った皮をのばし、具を包んで
言われたとおりに家でも焼いたら、
これがまた、うまいー。

しそ巻きでご飯をおかわりするし、
餃子の皮はもちもちだしで
おかずは少ないのに、みんなでおなかいっぱいになりました。

お弁当

フライパンポークカツサンド
ペイザンでクリームチーズと蜂蜜サンド
2008.5.22
にゃんにゃんさんのお友達がいらっしゃいました。
クミーズ未経験の組合員さんです。
「Iです・・・」
ジャニコさんがきたとたん、
 「にゃんにゃんさんのお友達のわんわんさんね~」

ほぼ決定☆

わんわんさん(仮)にみんなのお名前を教えていたら、
「向こうはなまはむさんでね」
「生ハム?びっくり生ハム?どうしてー?考え中
「わたしはうさこです。」
「ほんと、うさぎだー。ぴょんぴょんしそう」
どこが???

みんながすっかりランチを食べ終わった頃に登場した霜月紫苑さん。
注文して出てきたものは、ブルベリータルト。
「ああ、デザートびっくりわたしも食べる~LOVE
と、その後全員注文・・・誕生日

わんわんさんのロールケーキのクリーム、
さっと指を出してなめちゃうにゃんにゃんさん。
にゃんにゃんさんが注文したのは、中国風みつ豆。
中国茶の寒天に緑豆の煮たのに白きくらげ、
そして親指の先ほどの小さい揚げたてごま揚げ団子。
とってもおいしかったの~スマイルと、全部食べ終わってから報告。

着物美人のRUBEさんは、実は洋風美人でした。
なぜかしゃべらないほうがいいそうです。
昨日の日記を見ても、ぜひ、おしゃべりしたいです。
                (席が遠かった)

11時の開店と同時にお店に入ったクミーズの一団。
1時に、ランチを食べ終えた会社の人たちを見送りました。
その後、遅めのランチを食べにきた人たちが、来て、帰り、
ケーキセットにやってきたグループも見送り・・・
  そのあたりでみんな時間を忘れ果てていた時間
結局5時間もいたのでした。

バジルさんにいただいたねりきり  ●
もう数年バジルさんの和菓子をいただいていますが、
今回のは、どうしたの~びっくり というくらい、絶品でしたLOVE
一つしかないからねーと一人で食べようとしていましたが、
一口食べて、あわてて子ども達に、残りを半分にしてわけました。

その日の夕方
 
2008.5.21

おうし座ではありませんが、お誕生会に行ってきました~
朝、一時電車が止まっていましたが、何とかなるものですね。
それでも出かけてしまうみんなは怖いもの知らず?爆笑

細長ーい席で、遠くの方とはあまりおしゃべりできませんでしたが、
それぞれ盛り上がっていましたひらめき

こちら方面では、
菜の花プロジェクトとか
布ナプキンとか、
わんわんさん(仮)にクミーズのおすすめとか、
まあ、いろいろと話題は尽きないものです爆笑

おみやげもたくさんスマイル
楽しかったなあスマイル
余韻に浸ってないで、ご飯作らなくちゃ・・・・

家族はお弁当


昨日のふつうのご飯
2008.4.24
いろいろなものが、積まれる一方だった部屋ですが、
午後からくーちゃむさんとナビの打ち合わせのため、
とりあえず、またいで歩かなくてすむようにしました・・・

1時半に早くもくーちゃむさんが到着。
それぞれお弁当を食べながら、5時過ぎまで、
ナビ以外に、支部や地区や裁判員制度やくーちゃむさんの歴史や
いろいろとお話してました。 その方が長かった???

クミーズで読んだパクさんやのあさんの通い封筒も、
大がかりにならない試食付お話会も、
だれもこなかったら、くーちゃむさんと二人でのんびりするつもりで、
試行錯誤していきます。
楽しそうにしていて、誰かきてくれるといいなあ。

ということで、コミュニティに参加してトピックを立てました。
みなさん、うちはこんなことしているよ音楽情報を
よろしくお願いします。


長芋を焼いていたら、男の子みーきが出かけてしまったので、
でいちが2つおべんとうを持っていきました。

今日のホットケーキミックスは高いよ爆笑

作ったカテージチーズと冷凍ブルーベリー入り。

プロフィール

HN:
うさこ
性別:
非公開

P R

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- うさこにっき --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]