うさこにっき
生活クラブのsnsクミーズ、2007年から2013年までのブログ記事。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2012/05/25
8回目の体育祭、終了。
いいお天気で、みんな日焼け止めを塗りながらの観戦。
平日で、保護者は少なめだったけれど、
最後の体育祭となる高3の保護者は、それなりにきていました。
最初の競技が石拾いとか、
応援合戦をストーリー自体で歌あり踊りありで、
4チームで1時間ほどかかるとか、
エンディングの表彰も1時間以上かかり、
アンコール付きの合唱で終わるとか、
自分たちが一番楽しくて、
見ている人にもサービス精神旺盛なジモリスタイル。
活動に欠けているのは、こういう感じなのかもしれない。
青チームで、昼休みのクラブ対抗にも出たので、
カバディ部のユニフォームの
みーき。

中学から6年間一緒の隊長
は夢の応援団長になりました。

応援団のはっぴは、すべて、彼女が縫い、染め、
全員違う手描き模様。
高3学年種目優勝。

スリムでちびっこの7組が勝てる競技を考え、
学年種目を決めてきた
はうれし泣きでした。
8回目の体育祭、終了。
いいお天気で、みんな日焼け止めを塗りながらの観戦。
平日で、保護者は少なめだったけれど、
最後の体育祭となる高3の保護者は、それなりにきていました。
最初の競技が石拾いとか、
応援合戦をストーリー自体で歌あり踊りありで、
4チームで1時間ほどかかるとか、
エンディングの表彰も1時間以上かかり、
アンコール付きの合唱で終わるとか、
自分たちが一番楽しくて、
見ている人にもサービス精神旺盛なジモリスタイル。
活動に欠けているのは、こういう感じなのかもしれない。
青チームで、昼休みのクラブ対抗にも出たので、
カバディ部のユニフォームの


中学から6年間一緒の隊長


応援団のはっぴは、すべて、彼女が縫い、染め、
全員違う手描き模様。
高3学年種目優勝。

スリムでちびっこの7組が勝てる競技を考え、
学年種目を決めてきた

PR
プロフィール
HN:
うさこ
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
(03/31)
(03/30)
(03/30)
(03/30)
(03/30)