うさこにっき
生活クラブのsnsクミーズ、2007年から2013年までのブログ記事。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009.9.5
東京での学校説明会の2回目でした。
前回は車で行ったのですが、今回は電車で。
東西線の早稲田の出口と方向を
ずっと前に初めて行ったときから、
なぜか勘違いしたままだったので、
行く前に何度も地図を頭に入れました。
道に迷ったことはないし、
地図も車の中で指図できるくらいわかるのですが、(今は見えなくてムリ)
どういうわけだか、早稲田の前と後と高田馬場方向を
勘違いしたまま、過ごしてきていました。
)駅から近いところだったので無事に着きました
1回目と同じとは思えないくらい話す人によって違う学校説明会
個性豊かな学校です、子どもだけでなく教員も
前回と違う子ども達が今回はトークショー形式で
学校について語りました。
毎回、子ども達の学校説明は、はっきりいって教員より上手いです
まさにライブ☆
終わってからの個別相談&紅茶の時間には、

みーきのマジックショーもありました。
そこで来年の市民講座でのマジックショーの依頼もあり
通り道にアジアンカレーの店と、インドネパール料理の店があり、
どちらも入りたかったし、
高田馬場には自然食レストランのライフリーもあり、
来年もあるなら、ぜひ立ち寄りたいなあと思いました。
前回のお昼はサイゼリア
今回はお赤飯の
帰ってからは、簡単に、うなぎ御飯でした~
&オクラ、ナスの煮たの、冷奴にみょうが
東京での学校説明会の2回目でした。
前回は車で行ったのですが、今回は電車で。
東西線の早稲田の出口と方向を
ずっと前に初めて行ったときから、
なぜか勘違いしたままだったので、
行く前に何度も地図を頭に入れました。
道に迷ったことはないし、
地図も車の中で指図できるくらいわかるのですが、(今は見えなくてムリ)
どういうわけだか、早稲田の前と後と高田馬場方向を
勘違いしたまま、過ごしてきていました。
)駅から近いところだったので無事に着きました

1回目と同じとは思えないくらい話す人によって違う学校説明会

個性豊かな学校です、子どもだけでなく教員も

前回と違う子ども達が今回はトークショー形式で
学校について語りました。
毎回、子ども達の学校説明は、はっきりいって教員より上手いです

まさにライブ☆
終わってからの個別相談&紅茶の時間には、

そこで来年の市民講座でのマジックショーの依頼もあり

通り道にアジアンカレーの店と、インドネパール料理の店があり、
どちらも入りたかったし、
高田馬場には自然食レストランのライフリーもあり、
来年もあるなら、ぜひ立ち寄りたいなあと思いました。
前回のお昼はサイゼリア

今回はお赤飯の

帰ってからは、簡単に、うなぎ御飯でした~

&オクラ、ナスの煮たの、冷奴にみょうが
PR
2009.8.23
昨日は1日学校に行ってました
今日も行くはずが、起きられず・・・
午前中は、発達障害についての講座。
ねるつもりだったおっとも、眠気がとぶように興味深いお話でした。
お昼は豚カツ

午後は図書館で 『私の好きなアート本』

質問の時に、
「まんがは娯楽なので、図書館にまんががあるのに違和感がある」
とどちらかといえば否定的にいう若い男性がいて、
字だけの本以上のまんががあることを知らないなんて、寂しい人生なのね。
松元ヒロさんのソロライブで涙が出るほど大笑いし
寿命がかなりのびました~
夜は食堂でご飯
郷土芸能の太鼓、民族舞踊の膳舞、中国舞踊、手品ライ部もありました。

9時ころに帰って、でいちに夜ご飯食べた?と聞くと、

「何食べるんでしょうか?」

「
昨日の夜も、今朝も、
ドリア食べるように、作りかた書いてったじゃない」

「朝ご飯だと思って、朝食べました」

へんなやつ~
結局夜も、同じのを食べてました
昨日は1日学校に行ってました

今日も行くはずが、起きられず・・・

午前中は、発達障害についての講座。
ねるつもりだったおっとも、眠気がとぶように興味深いお話でした。
お昼は豚カツ


午後は図書館で 『私の好きなアート本』

質問の時に、
「まんがは娯楽なので、図書館にまんががあるのに違和感がある」
とどちらかといえば否定的にいう若い男性がいて、

字だけの本以上のまんががあることを知らないなんて、寂しい人生なのね。
松元ヒロさんのソロライブで涙が出るほど大笑いし

寿命がかなりのびました~

夜は食堂でご飯
郷土芸能の太鼓、民族舞踊の膳舞、中国舞踊、手品ライ部もありました。

9時ころに帰って、でいちに夜ご飯食べた?と聞くと、



ドリア食べるように、作りかた書いてったじゃない」



結局夜も、同じのを食べてました

2009.8.9
学校の近くの保護者で企画する市民講座が終了しました。
特に、何も準備はしていなかったんだけど、
これで9月までは、ぼけーーーーっとできます
学校の食堂のひじやさんから、
学校にオーガニックレストランが出来た経緯と、
その内容について、お話していただきました。
夏休みの帰省シーズンなので、
参加者の7割は保護者でしたが、
おいしいのは知っていても、
ほとんどの人が食材のことまで知らないので、
ぜひ聞いてみたかったのです。

農産物などは産直で購入。
調味料も自然食品店で売っているものと同じ。
ソーセージなども当初から添加物のないものを作ってもらっていた。
残菜はでないようにしているが、出た分は、機械にかけて堆肥にしている。
一番絞りのなたね油も使って、廃油は集めておき、
せっけんにして戻してもらっている。
など、生活クラブで自分たちがしている以上の取り組みを
毎日しているところでした。

さしいれの食堂のラスク。
夏休みで食堂も休みなのに、特別に焼いてきてくださいました。
ホシノ酵母でパンを焼き、それをラスクにしています。
近くにコンビニがない子ども達の人気のおやつです。
学校の近くの保護者で企画する市民講座が終了しました。
特に、何も準備はしていなかったんだけど、
これで9月までは、ぼけーーーーっとできます

学校の食堂のひじやさんから、
学校にオーガニックレストランが出来た経緯と、
その内容について、お話していただきました。
夏休みの帰省シーズンなので、
参加者の7割は保護者でしたが、
おいしいのは知っていても、
ほとんどの人が食材のことまで知らないので、
ぜひ聞いてみたかったのです。

農産物などは産直で購入。
調味料も自然食品店で売っているものと同じ。
ソーセージなども当初から添加物のないものを作ってもらっていた。
残菜はでないようにしているが、出た分は、機械にかけて堆肥にしている。
一番絞りのなたね油も使って、廃油は集めておき、
せっけんにして戻してもらっている。
など、生活クラブで自分たちがしている以上の取り組みを
毎日しているところでした。

さしいれの食堂のラスク。
夏休みで食堂も休みなのに、特別に焼いてきてくださいました。
ホシノ酵母でパンを焼き、それをラスクにしています。
近くにコンビニがない子ども達の人気のおやつです。

2009.8.1
今年もみてきました、
川口たたら祭りのサンバパレード、自由の森チーム。
市役所前から、大通りに出る前の、終点まで、
こちらは歩道で一緒に歩いてきました。
楽しかった~



しかし、今年もいる、ダンサー追っかけカメラマン
サンバのリズムなんて、そっちのけで、
中間の羽をつけたダンサーだけを写しに、横を走る。
去年、見なかった
みーきに、
「関係者かどうか、聞いてごらんよ。
」
「なんなの、あれ。キモチワルイ
なんであんなのが写真とっていいんだ。
」
「ほかのチームもダンサーいるのにねぇ・・・」
「自森は若いからじゃないでしょうか。」
来年は、追っかけカメラマンを激写して、
キモチワルイヤツラでアップしてやろうかね。
あの不審な行動の一人は、去年もいたと思う
帰りに、マンション前の道路で花火が少し見えただけで、
今年は、花火を見に行きませんでした。
そのあと映画ゲゲゲの鬼太郎では、あらすじを台詞で言ってるので、
みんなで驚いてみていました~

今年もみてきました、
川口たたら祭りのサンバパレード、自由の森チーム。
市役所前から、大通りに出る前の、終点まで、
こちらは歩道で一緒に歩いてきました。
楽しかった~




しかし、今年もいる、ダンサー追っかけカメラマン

サンバのリズムなんて、そっちのけで、
中間の羽をつけたダンサーだけを写しに、横を走る。
去年、見なかった

「関係者かどうか、聞いてごらんよ。

「なんなの、あれ。キモチワルイ

なんであんなのが写真とっていいんだ。

「ほかのチームもダンサーいるのにねぇ・・・」
「自森は若いからじゃないでしょうか。」
来年は、追っかけカメラマンを激写して、
キモチワルイヤツラでアップしてやろうかね。
あの不審な行動の一人は、去年もいたと思う

帰りに、マンション前の道路で花火が少し見えただけで、
今年は、花火を見に行きませんでした。
そのあと映画ゲゲゲの鬼太郎では、あらすじを台詞で言ってるので、
みんなで驚いてみていました~


プロフィール
HN:
うさこ
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
(03/31)
(03/30)
(03/30)
(03/30)
(03/30)