うさこにっき
生活クラブのsnsクミーズ、2007年から2013年までのブログ記事。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2012/07/12
昨日の配達で、塩麹が届いてました。

もっとたくさん入っていていいんだけど。
袋もみそだれみたいなのだと、使いやすいんだけど。
そうじゃなかったら、
ビンでもいいんだけど。
みんながたくさん使うようになったら考えるのかな。
昨日は、市販の塩麹をまぶしてサンマを焼きました。
広島のお味噌屋さんので、
国産の藻塩と国産の玄米を使っていて、
ベージュがかった色合いで、甘いです。

コア産地セットの沃土会が届いていたので、
小ぶりのなすを素揚げしたフライパンで、
サンマに小麦粉をふって焼きました。
班の箱のサンマがなくなってから、あまり注文していませんでしたが、
北海道のサンマもおいしいです~
旭愛農のおかひじきはゆでて醤油マヨネーズで。
蒸し暑いので、水に淡色こうじ味噌をといただけの味噌汁、
豆腐と沃土会セットのきゅうりと、すりごま入り。
昨日の配達で、塩麹が届いてました。


もっとたくさん入っていていいんだけど。
袋もみそだれみたいなのだと、使いやすいんだけど。
そうじゃなかったら、

みんながたくさん使うようになったら考えるのかな。
昨日は、市販の塩麹をまぶしてサンマを焼きました。
広島のお味噌屋さんので、
国産の藻塩と国産の玄米を使っていて、
ベージュがかった色合いで、甘いです。

コア産地セットの沃土会が届いていたので、
小ぶりのなすを素揚げしたフライパンで、
サンマに小麦粉をふって焼きました。
班の箱のサンマがなくなってから、あまり注文していませんでしたが、
北海道のサンマもおいしいです~

旭愛農のおかひじきはゆでて醤油マヨネーズで。
蒸し暑いので、水に淡色こうじ味噌をといただけの味噌汁、
豆腐と沃土会セットのきゅうりと、すりごま入り。
PR
プロフィール
HN:
うさこ
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
(03/31)
(03/30)
(03/30)
(03/30)
(03/30)