うさこにっき
生活クラブのsnsクミーズ、2007年から2013年までのブログ記事。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2012/07/13
昔はおっとが好きなのでよく買っていたにんにくの芽、
市販では中国産しか売っていないので、ずっと食べてなかったけれど、
この時期には生活クラブで国産のが注文できるので、うれしいです。

このぐるぐるを刻むのが、一番の手間か?
にんにくの芽は味噌炒めに。

鶏モモ肉をみたら無性に油淋鶏が食べたくなって、
解凍してあったので、片栗粉をふって、油に投入しました~
長ねぎはないので、しょうがとにんにくのかけ汁だったけど、
家族もおいしいと喜んでいました。
今週届いた班のかぼちゃが、
みずっぽくて、まったく甘くないです
3個もあるのに
味もそっけもないので、
サラダにしても、スープにしても、食べきれないだろうから、
これも素揚げにするしかないだろうか?
去年から、ふどりさんにお願いしているさくらんぼ、
今まで食べたことがないような、甘さ、おいしさ、みずみずしさです。
朝どりの産地直送の完熟なので、
冷蔵庫に入れておいても、どんどん熟して味が変わってきます。
最後はお菓子だ~と、贅沢なクラフティを焼きました。

桜さんのレシピ。
うちにあるレシピでは甘いビスケット台の上に、
甘くないクラフティ生地を入れて焼いていたのですが、
桜さんのは、台がなくて、直接甘い生地を混ぜるだけなので、
とーっても簡単でおいしい。
もう、わたしは、とめることができず、
昨日の夜から、暇さえあれば、夜も朝も、食べ続けています
幸せなおいしさ~●●
昔はおっとが好きなのでよく買っていたにんにくの芽、
市販では中国産しか売っていないので、ずっと食べてなかったけれど、
この時期には生活クラブで国産のが注文できるので、うれしいです。

このぐるぐるを刻むのが、一番の手間か?

にんにくの芽は味噌炒めに。

鶏モモ肉をみたら無性に油淋鶏が食べたくなって、
解凍してあったので、片栗粉をふって、油に投入しました~
長ねぎはないので、しょうがとにんにくのかけ汁だったけど、
家族もおいしいと喜んでいました。
今週届いた班のかぼちゃが、
みずっぽくて、まったく甘くないです

3個もあるのに

味もそっけもないので、
サラダにしても、スープにしても、食べきれないだろうから、
これも素揚げにするしかないだろうか?
去年から、ふどりさんにお願いしているさくらんぼ、
今まで食べたことがないような、甘さ、おいしさ、みずみずしさです。
朝どりの産地直送の完熟なので、
冷蔵庫に入れておいても、どんどん熟して味が変わってきます。
最後はお菓子だ~と、贅沢なクラフティを焼きました。

桜さんのレシピ。
うちにあるレシピでは甘いビスケット台の上に、
甘くないクラフティ生地を入れて焼いていたのですが、
桜さんのは、台がなくて、直接甘い生地を混ぜるだけなので、
とーっても簡単でおいしい。
もう、わたしは、とめることができず、
昨日の夜から、暇さえあれば、夜も朝も、食べ続けています

幸せなおいしさ~●●
PR
プロフィール
HN:
うさこ
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
(03/31)
(03/30)
(03/30)
(03/30)
(03/30)