うさこにっき
生活クラブのsnsクミーズ、2007年から2013年までのブログ記事。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008.8.27
餃子の皮が冷蔵庫にあり、消費期限がとうに過ぎていたけど、
チルドに入っていたから、大丈夫だよね、
と中身を確認したまでは良かったが、
いざ包もうとすると、折りたたんだところから、ひびが入り、
やぶれる
ちぎれる
中身が出てくる・・・
冷やし水餃子にしようと思ってるのに、
これではゆでている間に分解してしまう。
ので、仕方なく、さっきも使った強力粉とは薄力粉を適当に混ぜ、
湯で汁はスープにしようと先に冬瓜を入れて火にかけていた鍋から
お湯を汲んで混ぜて、
巨大な皮を作って、さっさと包みました。
ゆでて、水で冷やして、氷に乗せて、
巨大水餃子の出来上がり。
少し残った中身は炒めて暗にしたところに蒸したナスを入れて、
麻婆ナス
ゆで汁は冬瓜のスープ。
おやつでおなかいっぱいだったのに、
夜もおなかいっぱいになってしまいました・・・
餃子の皮が冷蔵庫にあり、消費期限がとうに過ぎていたけど、
チルドに入っていたから、大丈夫だよね、
と中身を確認したまでは良かったが、
いざ包もうとすると、折りたたんだところから、ひびが入り、
やぶれる
ちぎれる
中身が出てくる・・・
冷やし水餃子にしようと思ってるのに、
これではゆでている間に分解してしまう。
ので、仕方なく、さっきも使った強力粉とは薄力粉を適当に混ぜ、
湯で汁はスープにしようと先に冬瓜を入れて火にかけていた鍋から
お湯を汲んで混ぜて、
巨大な皮を作って、さっさと包みました。
ゆでて、水で冷やして、氷に乗せて、
巨大水餃子の出来上がり。
少し残った中身は炒めて暗にしたところに蒸したナスを入れて、
麻婆ナス
ゆで汁は冬瓜のスープ。
おやつでおなかいっぱいだったのに、
夜もおなかいっぱいになってしまいました・・・
PR
プロフィール
HN:
うさこ
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
(03/31)
(03/30)
(03/30)
(03/30)
(03/30)