うさこにっき
生活クラブのsnsクミーズ、2007年から2013年までのブログ記事。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2012/06/15
ケーキ台5枚カットの間に泡立てクリームと
スライスした白桃缶をはさんだら
見た目は地味でも
みんながこれはおいしい~
といいながら食べていました。
なんにもしていないのに、消費材だから~
モモのシロップもケーキにしみこませたので、きれいになくなりました。
この写真かと思ったら、これはたまごパンのケーキだった

いただいたすいとんの粉は、豆腐を混ぜてニョッキ風にしました。

水分が多くて、薄力粉を後からだいぶ足したけど、
ゆでてもちもちで、あとでおなかにたまりました。
お初のズッキーニを炒めたところへ、
牛乳とパウダーチーズを足してソースにしました。
手羽元を焼いたところにミニトマトを足してふたをして、トマト煮風に。
ミニトマトは味が濃いので、1パックでもしっかりトマト味になります。
ひじきは、『きのう何食べた?』に載っていた、甘くないもの。
ツナやトマトを入れて煮ているので、
サラダとどこが違うんだろう~?と思いましたが、

みーきがこれはうまいとがつがつと食べていました。
ので、10人前くらいできますけど、と書かれているのに、
一度でなくなりました
10人前はいくらなんでもオーバーで、
それはお小皿にちょっぴりずつよそった場合と思われます。
コア産地セットで大根が届いたので、
肌寒い日に鶏肉と煮ました。

寒い間にあんまり大根を煮なかった気がするのは、
高橋徳治さんのおでん種セットがなかったせいかも。
ほかの練り物で作ってみたりもしたけど、
わたしは高橋徳治さんのが好きなので、
また食べられる日を待っています~
極太アスパラガスのマヨネーズあえ ←この季節のぜいたく品
厚揚げとねぎの味噌汁
夜は学校の集まりで出かけるので、
なに作っていこうかなあー
ケーキ台5枚カットの間に泡立てクリームと
スライスした白桃缶をはさんだら
見た目は地味でも
みんながこれはおいしい~

なんにもしていないのに、消費材だから~

モモのシロップもケーキにしみこませたので、きれいになくなりました。
この写真かと思ったら、これはたまごパンのケーキだった


いただいたすいとんの粉は、豆腐を混ぜてニョッキ風にしました。

水分が多くて、薄力粉を後からだいぶ足したけど、
ゆでてもちもちで、あとでおなかにたまりました。
お初のズッキーニを炒めたところへ、
牛乳とパウダーチーズを足してソースにしました。
手羽元を焼いたところにミニトマトを足してふたをして、トマト煮風に。
ミニトマトは味が濃いので、1パックでもしっかりトマト味になります。
ひじきは、『きのう何食べた?』に載っていた、甘くないもの。
ツナやトマトを入れて煮ているので、
サラダとどこが違うんだろう~?と思いましたが、

ので、10人前くらいできますけど、と書かれているのに、
一度でなくなりました

10人前はいくらなんでもオーバーで、
それはお小皿にちょっぴりずつよそった場合と思われます。
コア産地セットで大根が届いたので、
肌寒い日に鶏肉と煮ました。

寒い間にあんまり大根を煮なかった気がするのは、
高橋徳治さんのおでん種セットがなかったせいかも。
ほかの練り物で作ってみたりもしたけど、
わたしは高橋徳治さんのが好きなので、
また食べられる日を待っています~

極太アスパラガスのマヨネーズあえ ←この季節のぜいたく品

厚揚げとねぎの味噌汁
夜は学校の集まりで出かけるので、
なに作っていこうかなあー
PR
プロフィール
HN:
うさこ
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
(03/31)
(03/30)
(03/30)
(03/30)
(03/30)