うさこにっき
生活クラブのsnsクミーズ、2007年から2013年までのブログ記事。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2011/02/04
リエットの作り方を知ったのは、もう20年くらい前なのに、
作り方も簡単そうと思いつつ、作ることはなかったのか、
一度くらい、作ったことはあったのか。
お肉を油と水で煮込んで、ペーストにしたものなので、
届いたバラブロックで作ってみました。
玉ねぎとにんにくと炒めた豚バラちゃん。

圧力鍋に入れ、上が余っていたので、すのこでジャガイモを入れました。
圧をかけて、弱火で10分。
そのあとフードプロセッサーにかけて、
水分が多いようなので、鍋に戻しいれて、少し煮詰めてみました。

見た目は、こんなですが、味は

コンビーフみたい、というけれど、おんなじようなものでしょう。
昨日はライ麦パンがあったので、
カテージチーズと、リエットを乗せて。
リエットはトーストにあいそうというので、トーストも焼きました

前日のロールキャベツは味噌ミルク味で温めました。
蒸じゃがいもは、スパイス&ガーリックソルトをかけて。
試食会でおいしかった白菜とリンゴのサラダも作りました。
そして、今日はバジルさんち~レストランでランチ~デポー
一人で4人分くらいのお肉をいただきました~
おいしくて、食べ応え十分なので、
うちでも、年に一度くらいは、どーんとお肉の煮たのをよそってみたいです。
リエットの作り方を知ったのは、もう20年くらい前なのに、
作り方も簡単そうと思いつつ、作ることはなかったのか、
一度くらい、作ったことはあったのか。
お肉を油と水で煮込んで、ペーストにしたものなので、
届いたバラブロックで作ってみました。
玉ねぎとにんにくと炒めた豚バラちゃん。

圧力鍋に入れ、上が余っていたので、すのこでジャガイモを入れました。
圧をかけて、弱火で10分。
そのあとフードプロセッサーにかけて、
水分が多いようなので、鍋に戻しいれて、少し煮詰めてみました。

見た目は、こんなですが、味は


昨日はライ麦パンがあったので、
カテージチーズと、リエットを乗せて。
リエットはトーストにあいそうというので、トーストも焼きました


前日のロールキャベツは味噌ミルク味で温めました。
蒸じゃがいもは、スパイス&ガーリックソルトをかけて。
試食会でおいしかった白菜とリンゴのサラダも作りました。
そして、今日はバジルさんち~レストランでランチ~デポー

一人で4人分くらいのお肉をいただきました~

おいしくて、食べ応え十分なので、
うちでも、年に一度くらいは、どーんとお肉の煮たのをよそってみたいです。
PR
プロフィール
HN:
うさこ
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
(03/31)
(03/30)
(03/30)
(03/30)
(03/30)