忍者ブログ

うさこにっき

生活クラブのsnsクミーズ、2007年から2013年までのブログ記事。

2025/05    04« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  2013/04/28
サラダごはん

新玉ねぎときゅうり、
スモークサーモンをすし酢とオリーブオイルで。
新玉ねぎと茹でキャベツ、酒蒸しのブラックタイガーを
ゴルゴンゾーラソースで。
玉ねぎと水菜とベーコンのスープ。
全部玉ねぎ~

グリンピースごはん

みどちゃんも晶さんもおすすめの、
高橋徳治えびしんじょのフライパン焼き、やっぱりうまい。
鶏ひき肉に卵を混ぜただけのつくね。
新じゃがと新たまのポテトサラダ。

焼きそば麺で、汁なし担々麺風

まだ大事にとってあるかずさちゃんからいただいた豆みそと練りごまで。
わかめ、トマト、キュウリ、紫もち麦のマヨネーズあえ。
ニラと豆腐入りのかきたまスープ。
PR
  2013/04/27

トマト味のスクリューマカロニ
玉ねぎ、なす入り

クワパオ

お弁当用豆腐入り肉団子
きゅうり柚子胡椒マヨネーズあえ
はちみつとファットスプレッド

クワパオ

味付けイカ天ぷら
トマト卵炒め
2013/04/20
いつもバジルさんがヨガの帰りにランチしているパン屋さん、
かふぇ ふりゅい。
前から誘われていて、昨日は午前中本部だったので、
帰りに途中下車してバスに乗って行ってきました。
ふくちゃんちのバス停を通るバスでした。

もちもちのベーグルに、
たっぷりの具と自家製ソースをサンドして
これはおいしい~


バジルさんがブログでチェックしていたフローズンタルトも
もちろん注文しました。
濃厚な味なのに、ぺろっと食べられます。
http://blogs.dion.ne.jp/caffruit/

買ってきたパン

アジアンチキンは、トマトベースのカレー、
まんなかに入っているのは、スライスしたローストチキンなのです。
チーズもたっぷり入っているし、
くるみとあんこもあうし、
こぶりでも、生地がみっしりつまっているので、
おなかいっぱいになりました。

こだわりの材料です。
http://blogs.dion.ne.jp/caffruit/archives/9441071.html

帰りは、バジルさんに家まで送っていただきました車
ありがたい~ごめんなさい・よろしく'

今度はいつ行こうかなあLOVE
  2013/04/16
昨日のお弁当、丸パンのサンドイッチ

ザクセンのパンを買ってあったので、
丸パンに、ハムエッグ、トマト
よもぎパンは、あんバター

北海道特集で届いた、ほたてといくらで丼

杏さんおすすめの、空気さらし玉ねぎは、ポン酢マヨネーズで。
辛くなくて、玉ねぎくささも抜けて、よかったです。
早めに切るのを忘れないようにしないと。
つわぶきの白だし煮
残りの大根を塩こうじと練りごまで煮たら、
男の子みーきは昨日の方が良かったって。
これもおいしいのに。

今日のお弁当、ホットケーキサンド。
男の子でいちが7時前にでかけるので、
前の晩にホットケーキを天板で薄く焼いておいて、
今朝、さらに厚さを半分にしてはさみました。

ベーコン、新玉ねぎ炒め
茹でキャベツとチーズのマヨ和え
チョコスプレッド
少なく見えるけど、これでホットケーキミックス小袋の半分、粉約100g分。
生地が甘いので、ソーセージとかもあいますが、
冷蔵庫にありませんでした。
2013/04/16
ロメインレタスが届いたのに、
寒くてサラダをもりもりという感じではないので、
ご飯を上に乗せました。

シーザーサラダドレッシング、うまいっ。
ベーコン、ゆで卵、トマト。
豆腐とまぐろ缶のディップ。
キャベツと大豆のミルクスープ。

中華街のお土産で買ってきた肉まんの
においをかぎに来た湯気の向こうのぱたぽん。


とんかつ

塩麹に漬けておいたら、やわらかくて味がある。
けど焦げやすくて、黒くなってしまった。
まぐろ缶と塩麹で煮た大根、男の子みーきに好評。

プロフィール

HN:
うさこ
性別:
非公開

P R

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- うさこにっき --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]