うさこにっき
生活クラブのsnsクミーズ、2007年から2013年までのブログ記事。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2012/05/07
なんだか、午前中寝てるだけで終わってしまったゴールデンウイーク。
最後の日はいい天気なので、
シーツなどを洗ったら、風が強くてまきついて乾かず、
午後には雷雨となり雹まで降りました。
あちこちで被害も出てしまい、
なんだか、日本の5月ではないような気候です…
クリスピーピザ生地も買ってあったので、ビザ

夜ごはんなので、トマトなどの具を乗せましたが、
ピザソースとチーズだけで、かりっと焼くのがおいしいみたい。
野菜のポタージュスープと
冷凍ポテトも温める。

揚げ油がパーム油じゃないと、もっといいんだけど。
カバ男(カバディ男の略)が泊まりに行ったので、
サラダとロングソーセージはつけませんでしたが、
お腹いっぱいで苦しくなりました
すいとんを作りました。

ジャニコさんおすすめの神奈川のすいとん粉。
野菜たっぷりの汁の中に入れました。
おいしい。けどこれもおなかいっぱいで苦しい
半分残してありますが、
早く連合取組にしてほしいです。
そごうのこだわり屋で、白えびかき揚げが、3個入りで787円もしたので、
生活クラブなら、4個入りで515円くらいだったはず~と
食べたくなって注文しました。
昔は、連休の初めには、近場に泊まりに行って、山菜を買ってきて、
この時ばかりは天ぷら三昧だったのを思い出しました。
今は冬物の洗濯三昧の日々~

乾かないパーカーを何枚も洗ってます。
なんだか、午前中寝てるだけで終わってしまったゴールデンウイーク。
最後の日はいい天気なので、
シーツなどを洗ったら、風が強くてまきついて乾かず、
午後には雷雨となり雹まで降りました。
あちこちで被害も出てしまい、
なんだか、日本の5月ではないような気候です…
クリスピーピザ生地も買ってあったので、ビザ

夜ごはんなので、トマトなどの具を乗せましたが、
ピザソースとチーズだけで、かりっと焼くのがおいしいみたい。
野菜のポタージュスープと
冷凍ポテトも温める。

揚げ油がパーム油じゃないと、もっといいんだけど。
カバ男(カバディ男の略)が泊まりに行ったので、
サラダとロングソーセージはつけませんでしたが、
お腹いっぱいで苦しくなりました

すいとんを作りました。

ジャニコさんおすすめの神奈川のすいとん粉。
野菜たっぷりの汁の中に入れました。
おいしい。けどこれもおなかいっぱいで苦しい

半分残してありますが、
早く連合取組にしてほしいです。
そごうのこだわり屋で、白えびかき揚げが、3個入りで787円もしたので、
生活クラブなら、4個入りで515円くらいだったはず~と
食べたくなって注文しました。
昔は、連休の初めには、近場に泊まりに行って、山菜を買ってきて、
この時ばかりは天ぷら三昧だったのを思い出しました。
今は冬物の洗濯三昧の日々~


乾かないパーカーを何枚も洗ってます。
PR
2012/05/06
休、出かける予定がないので、
消費材をたくさん買い込んでいました
休み週だったときの記憶のせいか(いつのこと?)
焼きそば麺もかさばっていた

この日は配達日だったので、
届いたばかりのチンゲン菜、にらも入れて。
きゅうりと人参のマヨポン酢サラダ
ひややっこ
きゃらぶきを煮ました

ふきは、塩ゆでしてから皮をむいたほうが、あくが抜けるといいますが、
どうも生のままむいたほうが、香りが残るような気がします。
なので、指先を真っ黒にしながら、皮をむきます。
びんながまぐろのお刺身
ほうれんそうと海苔
きゅうりがたくさんあるので、胡麻ドレッシングをかけて
肉団子の残りを入れた厚揚げのごま味噌煮
もちより宴会の日

持っていったのは、
キャベツのキツネサラダ

マヨネーズが好評なので、残りはびんごと置いてきました。
蒸し豚とトマト
バジルさんが炊飯器を持ってきて炊いてくれた
タイの香り米がおいしい~
帆立とえびのグラタンも焼いてくださいました。
あまりにおなかいっぱいで、

が箱をあけたチョコフォンデュまでいきつきませんでした~
休、出かける予定がないので、
消費材をたくさん買い込んでいました

休み週だったときの記憶のせいか(いつのこと?)
焼きそば麺もかさばっていた

この日は配達日だったので、
届いたばかりのチンゲン菜、にらも入れて。
きゅうりと人参のマヨポン酢サラダ
ひややっこ
きゃらぶきを煮ました

ふきは、塩ゆでしてから皮をむいたほうが、あくが抜けるといいますが、
どうも生のままむいたほうが、香りが残るような気がします。
なので、指先を真っ黒にしながら、皮をむきます。
びんながまぐろのお刺身
ほうれんそうと海苔
きゅうりがたくさんあるので、胡麻ドレッシングをかけて
肉団子の残りを入れた厚揚げのごま味噌煮
もちより宴会の日

持っていったのは、
キャベツのキツネサラダ

蒸し豚とトマト
バジルさんが炊飯器を持ってきて炊いてくれた
タイの香り米がおいしい~
帆立とえびのグラタンも焼いてくださいました。
あまりにおなかいっぱいで、

2012/05/05
日光金谷ホテルのパンで夜ごはん

二段燻製仕込みだっけ?のベーコンを冷凍庫から発掘して焼く。
そのあとのフライパンで炒り卵。
紫もち麦入りのサラダ
春雨サラダ
きゅうりのスープ
きゅうりがたくさん残っているので、サラダにもスープにもきゅうり。
豚ブロック肉には塩麹
肩ロースブロックが分割で届いていたので、
半分はそのまま焼いて食べて、
半分は、塩麹とカレー粉をまぶしておきました。
圧力鍋で蒸したら、やっぱりおいしい。

茹でキャベツのしば漬けあえ
ゆでてあったじゃがいもは、みそとすりごまで煮ました。
とうふともずくのスープ
あっというまの簡単中華
接骨院に夕方行くと、中華屋さんの前でお惣菜が売っていて
とてもおいしそうなので、
家に帰って、ある材料で作りました。

豚ひき肉の肉団子を人参とゆでて、
油でさっと焼き色を付けてからケチャップあんにからめた簡単肉団子。
豆腐が2丁余っていたので、
1丁は長ねぎとスープに。
1丁は、肉団子を3つほどくずして、麻婆豆腐に。
塩をまぶしていた鶏胸肉をゆでたスープで、春雨を戻したら、
それだけでとってもおいしい~
途中から胡麻ドレッシングをかけて。
日光金谷ホテルのパンで夜ごはん

二段燻製仕込みだっけ?のベーコンを冷凍庫から発掘して焼く。
そのあとのフライパンで炒り卵。
紫もち麦入りのサラダ
春雨サラダ
きゅうりのスープ
きゅうりがたくさん残っているので、サラダにもスープにもきゅうり。
豚ブロック肉には塩麹
肩ロースブロックが分割で届いていたので、
半分はそのまま焼いて食べて、
半分は、塩麹とカレー粉をまぶしておきました。
圧力鍋で蒸したら、やっぱりおいしい。

茹でキャベツのしば漬けあえ
ゆでてあったじゃがいもは、みそとすりごまで煮ました。
とうふともずくのスープ
あっというまの簡単中華
接骨院に夕方行くと、中華屋さんの前でお惣菜が売っていて
とてもおいしそうなので、
家に帰って、ある材料で作りました。

豚ひき肉の肉団子を人参とゆでて、
油でさっと焼き色を付けてからケチャップあんにからめた簡単肉団子。
豆腐が2丁余っていたので、
1丁は長ねぎとスープに。
1丁は、肉団子を3つほどくずして、麻婆豆腐に。
塩をまぶしていた鶏胸肉をゆでたスープで、春雨を戻したら、
それだけでとってもおいしい~
途中から胡麻ドレッシングをかけて。
プロフィール
HN:
うさこ
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
(03/31)
(03/30)
(03/30)
(03/30)
(03/30)