忍者ブログ

うさこにっき

生活クラブのsnsクミーズ、2007年から2013年までのブログ記事。

2025/09    08« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011/12/27
ツイッターを読んでいるおっとが
「昨日は生活クラブの人は、みんなローストチキンだったらしい」
「うちは今日がローストチキンだよ、誕生日前日に食べないので」
「肉の下に網を置いて、そこで野菜を一緒に焼くと、
 鶏の脂がしみておいしいんだって」
「うちもそうだよ。毎年そうだってば」


ほらこの通り


人参のグラッセを作ろうと思って忘れた人参 野菜
白いんげん豆のスープもおいしい。

ケーキは冷凍庫で眠っていた生チョコレートケーキいちご
クリームが薄いピンク色で、おっとはすっぱいと言ってました。

甘くなくて、お肉の後でもぱくぱく食べてしまいました。
PR
2011/12/25
クリスマスおめでとうございますクリスマス

23日はわずか1メートル四方のそうじ
本を出して、猫の砂と、かごを入れて、出した本はそのまま・・・

早くも揚げ餅でお雑煮

白だしにおとうふ揚げ、小松菜、大根おろしでおいしい。
重茂のわかめとひたしまめを胡麻ドレッシングであえただけのもOK

昨日は、男の子でいちの中学クラスの久しぶりの懇親会で飯能へ、
公民館で6家族でしたが、12時から5時まで~
行きは1時間ほどでつきましたが、
帰りは渋滞で川越で降りたら、3時間かかり、帰ったら8時夜


なので簡単にスパゲティ
たらことバジルクリームソース
茹でキャベツにしば漬け。

今夜はローストチキンですクリスマス
2011/12/23
小豆はゆでてから、玉ねぎと牛乳を入れたスープに
かぼちゃはせんぎりにしてさっとゆでてからベーコンと炒めて



ぜんぜんクリスマスの気分ではないのに、明日はイブ~
 2011/12/22
牛乳2本でホワイトソースを作った。
ほうれんそうとしめじと玉ねぎのグラタンにした。

残りは、毎日ごはんにかけて、食べてしまいました。

でいちが消費材が雪崩れている奥の部屋の片づけをしてくれて、
まだ食べられそうと発掘してきた丸もち、
低温で揚げて、大根と小豆で。

油も汚れないので、小さな鍋に油を入れたままにしていたら、
3日食べてなくなりました。

猫のクリスマスプレゼント?クリスマス

赤いネズミ型が映るライトは、
までろんが息が切れるくらい遊びますOK
ぱたぽんは見学のみブタ
 2011/12/21
解凍したままのケーキ台があったので、
05週のライブリーに載っていたクラムボールを作りました。

ブラックチョコを削って湯煎で溶かしている間に、
ケーキを細かくして、刻んだクルミとクランベリーを混ぜて、



溶かしたチョコを加えて丸めて、
ココアをまぶしました。



ブラックチョコと、ココアなので、甘さ控えめです。



チョコっぽくしたくなかったら、
他の本に載っていたはちみつを混ぜるのもいいかもしれません。

プロフィール

HN:
うさこ
性別:
非公開

P R

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- うさこにっき --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]