うさこにっき
生活クラブのsnsクミーズ、2007年から2013年までのブログ記事。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2012/05/25
8回目の体育祭、終了。
いいお天気で、みんな日焼け止めを塗りながらの観戦。
平日で、保護者は少なめだったけれど、
最後の体育祭となる高3の保護者は、それなりにきていました。
最初の競技が石拾いとか、
応援合戦をストーリー自体で歌あり踊りありで、
4チームで1時間ほどかかるとか、
エンディングの表彰も1時間以上かかり、
アンコール付きの合唱で終わるとか、
自分たちが一番楽しくて、
見ている人にもサービス精神旺盛なジモリスタイル。
活動に欠けているのは、こういう感じなのかもしれない。
青チームで、昼休みのクラブ対抗にも出たので、
カバディ部のユニフォームの
みーき。

中学から6年間一緒の隊長
は夢の応援団長になりました。

応援団のはっぴは、すべて、彼女が縫い、染め、
全員違う手描き模様。
高3学年種目優勝。

スリムでちびっこの7組が勝てる競技を考え、
学年種目を決めてきた
はうれし泣きでした。
8回目の体育祭、終了。
いいお天気で、みんな日焼け止めを塗りながらの観戦。
平日で、保護者は少なめだったけれど、
最後の体育祭となる高3の保護者は、それなりにきていました。
最初の競技が石拾いとか、
応援合戦をストーリー自体で歌あり踊りありで、
4チームで1時間ほどかかるとか、
エンディングの表彰も1時間以上かかり、
アンコール付きの合唱で終わるとか、
自分たちが一番楽しくて、
見ている人にもサービス精神旺盛なジモリスタイル。
活動に欠けているのは、こういう感じなのかもしれない。
青チームで、昼休みのクラブ対抗にも出たので、
カバディ部のユニフォームの


中学から6年間一緒の隊長


応援団のはっぴは、すべて、彼女が縫い、染め、
全員違う手描き模様。
高3学年種目優勝。

スリムでちびっこの7組が勝てる競技を考え、
学年種目を決めてきた

PR
2012/05/23
昨日の夜から咳が出始めて、
午後はお試し会、明日は体育祭と、ずっと外にいるので、
咳止めをもらいに、診療所へ
わたしにはなぜか効くキョウニンシロップ(杏仁風味でi苦甘だけどおいしい)
ランチは久しぶりのオサムサンで。
料金が変わって、デザート付になっていました。

一人早めにお店を出て、そのまま駅前のお試し会へ。
暑い

新聞折り込みを入れたら、
サンプル目当てのおばあちゃんに近い人ばかりが来ました・・・
あんまり暑くて、ポークウインナ食べたくないねと焼かずにいたら、
ポークウインナと書いてあるのに試食がないのは
インチキじゃないのかと言って、
牛乳二杯も飲んだあげくに、勝手にサンプル2種類も持っていった
もちろんアンケートには××をつけておきました
加入は0だし、なにか方策を考えなくては・・・
昨日の夜から咳が出始めて、
午後はお試し会、明日は体育祭と、ずっと外にいるので、
咳止めをもらいに、診療所へ

わたしにはなぜか効くキョウニンシロップ(杏仁風味でi苦甘だけどおいしい)
ランチは久しぶりのオサムサンで。
料金が変わって、デザート付になっていました。

一人早めにお店を出て、そのまま駅前のお試し会へ。
暑い



新聞折り込みを入れたら、
サンプル目当てのおばあちゃんに近い人ばかりが来ました・・・
あんまり暑くて、ポークウインナ食べたくないねと焼かずにいたら、
ポークウインナと書いてあるのに試食がないのは
インチキじゃないのかと言って、
牛乳二杯も飲んだあげくに、勝手にサンプル2種類も持っていった

もちろんアンケートには××をつけておきました

加入は0だし、なにか方策を考えなくては・・・

2012/05/22
いのちの林檎を観てきました。
生活クラブの人たくさんと、自森の人何人かを帰りに見かけました。
化学物質過敏症、
話には聞いていたけれど、映像で見るのは初めてです。
難病の人たちが、少ないながらも補助を出してもらえたりしてる中で、
ふつうに呼吸することさえできないのに、
どうして親子二人でこんなに苦しまなくてはならないのかと思いました。
いっぽう、青森のりんご農家の方は、
無農薬、無肥料のりんごを作ろうとして、
何年も収入なしで、とうとう死のうと思ってはいった山にヒントをもらいました。
こちらも命を懸けて、りんごを作ってくださっているわけです。
生活クラブに入っていると、
かなりリスクは少なくなるとは思います。
だからいいのよ、といっても、
たぶん苦しんだ人じゃないと、消費材のありがたみは、
そこまでわからないのじゃないのかなとも思います。
そして無農薬を扱うわけではないので、
今苦しんでいる人たちには、
生活クラブを利用することはできないかもしれません。
生活クラブはどこに行くんだろうなあとなんとなく思いました。
世間一般みんなに入ってほしいけれど、
ターゲットが絞られない限り、
誰も自分のことと思わないのは、チラシづくりで学んだとおりです。
片づけの魔法はもうすぐ読み終わります。
書かれていることは、本当に、あさいちで特集されていた、
スーパー主婦の友の会のやっていたことと同じです。
→すべての服を出す、いるかどうか判断する
でもあれ見ただけだと、あー大変そう。ぜったいむり。と思いましたが、
本を読む前から、死ぬまでこのままではいけないと、
片づけモードに入ろうとしていたので、
しかもまつりは好きなので、まつり気分でいつか始めるかもしれません。
そして、本よりも効果的だったのは、
去年の津波と、今日の映画です。
いらないものが多すぎる~
ブルーハーツ
雨の中、そのまま接骨院に行こうと、
セキモトでランチ。650円。
いのちの林檎を観てきました。
生活クラブの人たくさんと、自森の人何人かを帰りに見かけました。
化学物質過敏症、
話には聞いていたけれど、映像で見るのは初めてです。
難病の人たちが、少ないながらも補助を出してもらえたりしてる中で、
ふつうに呼吸することさえできないのに、
どうして親子二人でこんなに苦しまなくてはならないのかと思いました。
いっぽう、青森のりんご農家の方は、
無農薬、無肥料のりんごを作ろうとして、
何年も収入なしで、とうとう死のうと思ってはいった山にヒントをもらいました。
こちらも命を懸けて、りんごを作ってくださっているわけです。
生活クラブに入っていると、
かなりリスクは少なくなるとは思います。
だからいいのよ、といっても、
たぶん苦しんだ人じゃないと、消費材のありがたみは、
そこまでわからないのじゃないのかなとも思います。
そして無農薬を扱うわけではないので、
今苦しんでいる人たちには、
生活クラブを利用することはできないかもしれません。
生活クラブはどこに行くんだろうなあとなんとなく思いました。
世間一般みんなに入ってほしいけれど、
ターゲットが絞られない限り、
誰も自分のことと思わないのは、チラシづくりで学んだとおりです。
片づけの魔法はもうすぐ読み終わります。
書かれていることは、本当に、あさいちで特集されていた、
スーパー主婦の友の会のやっていたことと同じです。
→すべての服を出す、いるかどうか判断する
でもあれ見ただけだと、あー大変そう。ぜったいむり。と思いましたが、
本を読む前から、死ぬまでこのままではいけないと、
片づけモードに入ろうとしていたので、
しかもまつりは好きなので、まつり気分でいつか始めるかもしれません。
そして、本よりも効果的だったのは、
去年の津波と、今日の映画です。
いらないものが多すぎる~

雨の中、そのまま接骨院に行こうと、
セキモトでランチ。650円。

2012/05/21
先週、高校生のスリランカの話を聞いたのですが、
そのお母さんがスリランカの方で、
川口でスリランカカレーの講習会をなさるというので
参加してきました。
子どもの学校が一緒なので、イベント時の保護者のお店で、
チャイとか、サモサのようなのを学校で買っています。
一番近い公民館でよく使う調理室で、
参加するだけなのって、気楽だわ~

左から
かぼちゃのカレー
ココナツミルクが入って甘い
サンマのカレー
珍しく魚を使っていますが、スリランカでは肉より魚が一般的だそうです。
青菜とココナツのカレー
ココナツフレークとたっぷりの青菜を炒め合わせたもの
チャイ
他にバナナのデザートがありましたが、
わたしは生バナナが食べられないので、なし。
レモン汁と砂糖と塩でバナナを和えただけなのに、
高級デザートのようにすごくおいしいとみんな言ってました。
三種類のカレーは少しずつよそって、
全部を一緒に一口ずつ手で混ぜていただきました。
全部カレー味なのですが、
使っているスパイスが微妙に違うのが
一体となっておいしかったです。
サンマのカレーだけ余ったので持ち帰ると、
家族もみんなおいしいと言ってました。
しかし、「カレーじゃなくてカレー風味の煮魚」と言ってました。
スリランカではこれが本物のカレーなのに~
夜ごはんは和風スパゲティ

たらこ
トマトの醤油ドレッシングあえ
キャベツとじゃこの梅マヨサラダ
長芋の味噌ミルクスープ
エビしんじょと、鶏ひき肉を混ぜて、パンにつけて揚げたもの。
余った種は、ワンタンの皮に包んで揚げました。
学校で日食を見られるように、朝6:50にスクールバスが出るけど、
朝5時に家を出るのも大変なので、

みーきは、お風呂に入って、夜ご飯も食べて、
飯能の家に泊まりに行きました。
うちからは東側は見えないから、
今朝はみんなパジャマでニュースの映像を見てたけど、
学校では見られたかなあ。
先週、高校生のスリランカの話を聞いたのですが、
そのお母さんがスリランカの方で、
川口でスリランカカレーの講習会をなさるというので
参加してきました。
子どもの学校が一緒なので、イベント時の保護者のお店で、
チャイとか、サモサのようなのを学校で買っています。
一番近い公民館でよく使う調理室で、
参加するだけなのって、気楽だわ~


左から
かぼちゃのカレー
ココナツミルクが入って甘い
サンマのカレー
珍しく魚を使っていますが、スリランカでは肉より魚が一般的だそうです。
青菜とココナツのカレー
ココナツフレークとたっぷりの青菜を炒め合わせたもの
チャイ
他にバナナのデザートがありましたが、
わたしは生バナナが食べられないので、なし。
レモン汁と砂糖と塩でバナナを和えただけなのに、
高級デザートのようにすごくおいしいとみんな言ってました。
三種類のカレーは少しずつよそって、
全部を一緒に一口ずつ手で混ぜていただきました。
全部カレー味なのですが、
使っているスパイスが微妙に違うのが
一体となっておいしかったです。
サンマのカレーだけ余ったので持ち帰ると、
家族もみんなおいしいと言ってました。
しかし、「カレーじゃなくてカレー風味の煮魚」と言ってました。
スリランカではこれが本物のカレーなのに~
夜ごはんは和風スパゲティ

たらこ
トマトの醤油ドレッシングあえ
キャベツとじゃこの梅マヨサラダ
長芋の味噌ミルクスープ
エビしんじょと、鶏ひき肉を混ぜて、パンにつけて揚げたもの。
余った種は、ワンタンの皮に包んで揚げました。
学校で日食を見られるように、朝6:50にスクールバスが出るけど、
朝5時に家を出るのも大変なので、

飯能の家に泊まりに行きました。
うちからは東側は見えないから、
今朝はみんなパジャマでニュースの映像を見てたけど、
学校では見られたかなあ。
2012/05/17
駅に集まったのは、4人でしたが、行ってきました~
神田で降りて、日本橋を通り、

コレド日本橋へ。
お天気もよくのんびりお散歩。
うさぎ屋のどら焼きも買いました。

トンカツ~

脂がおいしいし、
まわりの衣も油っぽくなくてサクサクで、
150gのお肉をぺろりと食べてしまいました。
帰りは東京駅へ向かい、
エキュートの中にある大地を守る会のショップを見てきました。
サウスコートがどこにあるのかわからなくて、
(エキュートの中という事すらわからずに行った)、
たどり着くまでに、いったい何人の人に聞いたことか…
お弁当屋さんで、野菜は飾り程度に置いてあり、
どれもいいお値段でした。
ならびに平牧のショップもありました。
さっき食べたのに、カツサンドがおいしそうでした~
今度東京からどこかに行くときには、ここで買っていきます。
行きも帰りも生活クラブのことを延々とみんなで話していました。
電車を降りて、しゃべり場対策を練ろうと、
今度は二人でまたしゃべる~
図書館横の喫茶コーナーだったので、
途中で、同じ地区の人がみつけてやってきて、またしゃべる~
結局3時間もいました
こんまりさんの本を熱心に勧められ、
去年他の人に、
あれはいいと勧められていたのを読んでいなかったので、
そんなにいいのなら、今すぐ買って帰る!と、
二人で本を買ってきました。
うちが片付くのが楽しみです~
←やるのはわたしだが
駅に集まったのは、4人でしたが、行ってきました~
神田で降りて、日本橋を通り、

コレド日本橋へ。
お天気もよくのんびりお散歩。
うさぎ屋のどら焼きも買いました。

トンカツ~


脂がおいしいし、
まわりの衣も油っぽくなくてサクサクで、
150gのお肉をぺろりと食べてしまいました。
帰りは東京駅へ向かい、
エキュートの中にある大地を守る会のショップを見てきました。
サウスコートがどこにあるのかわからなくて、
(エキュートの中という事すらわからずに行った)、
たどり着くまでに、いったい何人の人に聞いたことか…
お弁当屋さんで、野菜は飾り程度に置いてあり、
どれもいいお値段でした。
ならびに平牧のショップもありました。
さっき食べたのに、カツサンドがおいしそうでした~

今度東京からどこかに行くときには、ここで買っていきます。
行きも帰りも生活クラブのことを延々とみんなで話していました。
電車を降りて、しゃべり場対策を練ろうと、
今度は二人でまたしゃべる~
図書館横の喫茶コーナーだったので、
途中で、同じ地区の人がみつけてやってきて、またしゃべる~
結局3時間もいました

こんまりさんの本を熱心に勧められ、
去年他の人に、
あれはいいと勧められていたのを読んでいなかったので、
そんなにいいのなら、今すぐ買って帰る!と、
二人で本を買ってきました。
うちが片付くのが楽しみです~


プロフィール
HN:
うさこ
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
(03/31)
(03/30)
(03/30)
(03/30)
(03/30)