うさこにっき
生活クラブのsnsクミーズ、2007年から2013年までのブログ記事。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2013/04/10
今日は朝からコア産地交流会。
去年も行ったのに、今年も参加。
長かったけど、やっぱりお話はおもしろかったよ。
なんとかして伝えたい、と思うけれど、
広報力と、まとめる時間がないのがないのがかなしい・・・
お仕事なら、なんとかするはずなのにね。
午後、コア産地の生産者の方のお話は短すぎる。
マルツボさんのお話を初めて聞けたのは良かったし、
きゅうりのときには朴訥な感じでお話していた沃土会の高田さんが、
今日は、農薬のことやTPPのことなど、
組合員に問いかけるように話していたのが印象的だったし、
秩父の椎茸、食ってんべえさんは、
この2年で放射能について分かったことをいろいろとお話して下さったのには、
生産者も原発事故で手探り状態で研究してるんだなと思った。
東電の人も原発作ってる人も、放射能出すだけで、
後始末もできないんだから、
あなたたちのしていることはこういうことなんだよ、
ニュースだけじゃなくて食べもの作ってる人の話聞けよ、と思った。
きのこ類は高いから、たくさんは注文しないけれど、
埼玉独自のコア産地セットでかならず秩父のきのこが入ってきて、
毎回子どもたちが、おいしいと感動している。
きのこはたぶん放射能入ってるけど、
入ってないきのこが日本にあるのかわからないし、
きのこに放射能を吸着する力があるのなら、
放射能を食べてしまう以上に、体に必要な作用もあるんだと思うよ、
といいながら家族で食べている。
そんなうちの子どもたち、

みーきはオープンスクールで食べた学食の、
「ごはん=米」がまずかったので、
たぶん4年間学食では食べない、と今から宣言してる。
大学のまわりに、ラーメン屋さんとかが結構あるからそちらを開拓するそう。
昨日、弁当が間に合わず、友達と初学食・初ランチだった
でいちは、
ラーメンを食べたら、麺とスープはふつうなのに、
上に乗ってる肉と卵が変な味だったそう。
何の味よと聞いても、よく変わらないけどまずいのでラーメンはもう食べない、
学食はいくつかあるのでめぐってみるとのこと。
消費材で舌センサーができたのだからめでたいことだ
今日は朝からコア産地交流会。
去年も行ったのに、今年も参加。
長かったけど、やっぱりお話はおもしろかったよ。
なんとかして伝えたい、と思うけれど、
広報力と、まとめる時間がないのがないのがかなしい・・・
お仕事なら、なんとかするはずなのにね。
午後、コア産地の生産者の方のお話は短すぎる。
マルツボさんのお話を初めて聞けたのは良かったし、
きゅうりのときには朴訥な感じでお話していた沃土会の高田さんが、
今日は、農薬のことやTPPのことなど、
組合員に問いかけるように話していたのが印象的だったし、
秩父の椎茸、食ってんべえさんは、
この2年で放射能について分かったことをいろいろとお話して下さったのには、
生産者も原発事故で手探り状態で研究してるんだなと思った。
東電の人も原発作ってる人も、放射能出すだけで、
後始末もできないんだから、
あなたたちのしていることはこういうことなんだよ、
ニュースだけじゃなくて食べもの作ってる人の話聞けよ、と思った。
きのこ類は高いから、たくさんは注文しないけれど、
埼玉独自のコア産地セットでかならず秩父のきのこが入ってきて、
毎回子どもたちが、おいしいと感動している。
きのこはたぶん放射能入ってるけど、
入ってないきのこが日本にあるのかわからないし、
きのこに放射能を吸着する力があるのなら、
放射能を食べてしまう以上に、体に必要な作用もあるんだと思うよ、
といいながら家族で食べている。
そんなうちの子どもたち、

「ごはん=米」がまずかったので、
たぶん4年間学食では食べない、と今から宣言してる。
大学のまわりに、ラーメン屋さんとかが結構あるからそちらを開拓するそう。
昨日、弁当が間に合わず、友達と初学食・初ランチだった

ラーメンを食べたら、麺とスープはふつうなのに、
上に乗ってる肉と卵が変な味だったそう。
何の味よと聞いても、よく変わらないけどまずいのでラーメンはもう食べない、
学食はいくつかあるのでめぐってみるとのこと。
消費材で舌センサーができたのだからめでたいことだ

2013/04/09
昨日の夜は、10時になってもだれも帰ってこないので、
もう一人で食べちゃおうと思ったら、
ぞろぞろと帰ってきた。

鶏ひき肉に豆腐を入れて増量した肉団子、
キャベツと一緒にケチャップ味のスープに。
ふわふわでおいしいと好評。
今日のライスバーガー

ごまーお弁当用和風ソースハンバーグ
のりー茹でキャベツマヨチーズ

みーきも風邪気味なのか食欲がないので、
2個でいいというけれど、
なんとなく足りないかと、冷凍ミニパンケーキを温めて、
メープルシロップをかけてラップにくるんで入れてみた。

ホットケーキミックスで焼いたのもおいしいけど、
これも甘さ控えめでおいしい。
幼稚園のお弁当にも、寝坊したとか、具合が悪くてお弁当作れない、
なんて時にこれがあると、お助け消費材になりそう。
甘いのだけじゃなく、ハムとチーズをはさんでもあうと思う。
まるきんまんじゅうさんナイス
そういう今日は、でいちが7時前に出かけるようになったのに、
起きたら6時過ぎでお弁当は間に合わず、
食べる時間もなさそうなので、朝ごはん用に、
ハンバーグをはさんだトーストと、
チーズをはさんだパンケーキを持たせたのだった。
大学生二人とも、新入学で、毎日の話題がおもしろい。

でいちは今まで同じ年の人でそれなりの大学生ではなく、
年齢も様々、経歴も様々な編入組に入って刺激を受けているようだし、
入ったばかりなのに卒論のためのゼミに入れてもらうようで、
その先生が脱原発デモなどにも参加していて、かなりおもしろいみたい。

みーきは、大学というより、専門学校みたいなカリキュラム?
高校でやったようなことばかり毎日やってるそうで、
今日は、部活に出なかったら3時半に帰ってきた。
明日は病院に行くから朝出かけるけど、
授業自体は3時からだそうで、
ほとんどの子は1時限だけ学校行くの面倒だから、
水曜日の授業はとってないそう。
小学生より楽そうな大学生って…
昨日の夜は、10時になってもだれも帰ってこないので、
もう一人で食べちゃおうと思ったら、
ぞろぞろと帰ってきた。

鶏ひき肉に豆腐を入れて増量した肉団子、
キャベツと一緒にケチャップ味のスープに。
ふわふわでおいしいと好評。
今日のライスバーガー

ごまーお弁当用和風ソースハンバーグ
のりー茹でキャベツマヨチーズ

2個でいいというけれど、
なんとなく足りないかと、冷凍ミニパンケーキを温めて、
メープルシロップをかけてラップにくるんで入れてみた。

ホットケーキミックスで焼いたのもおいしいけど、
これも甘さ控えめでおいしい。
幼稚園のお弁当にも、寝坊したとか、具合が悪くてお弁当作れない、
なんて時にこれがあると、お助け消費材になりそう。
甘いのだけじゃなく、ハムとチーズをはさんでもあうと思う。
まるきんまんじゅうさんナイス

そういう今日は、でいちが7時前に出かけるようになったのに、
起きたら6時過ぎでお弁当は間に合わず、
食べる時間もなさそうなので、朝ごはん用に、
ハンバーグをはさんだトーストと、
チーズをはさんだパンケーキを持たせたのだった。
大学生二人とも、新入学で、毎日の話題がおもしろい。

年齢も様々、経歴も様々な編入組に入って刺激を受けているようだし、
入ったばかりなのに卒論のためのゼミに入れてもらうようで、
その先生が脱原発デモなどにも参加していて、かなりおもしろいみたい。

高校でやったようなことばかり毎日やってるそうで、
今日は、部活に出なかったら3時半に帰ってきた。
明日は病院に行くから朝出かけるけど、
授業自体は3時からだそうで、
ほとんどの子は1時限だけ学校行くの面倒だから、
水曜日の授業はとってないそう。
小学生より楽そうな大学生って…
2013/04/08
クリスマス用品にあったと思う串揚げセット、
特別取組であったので、注文してみました。
(↑在庫が残ってるっていうこと
)
一種類ずつ、小袋に分かれていて、
さらに、串に貼るようにシールまでついています。

茹でキャベツに醤油炒めしめじをかけたの
まめまめミックスのマリネ
じゃがいもと玉ねぎの味噌汁
家では揚げるだけ~
でもおいしい~
牛・かぼちゃ・白身魚大葉梅・サーモンチーズ・
豚玉ねぎ・ほたて貝柱と、6種類も楽しめます。
パーティー用なのはわかるけど、
クリスマスは丸鶏ちゃんとかがきて冷凍庫がいっぱいだから、
しかも支払いも大変なので

こういうおいしくて簡単なものは、
母の日とか父の日に取り組んでほしいです。
揚げ物って、すぐにできるから、夏のパーティでもいいと思います。

みーきがしばらく片手なので、
お弁当も片手で食べられるもライスバーガー。

フライパンチキン香草風味
ごぼうサラダ
たけのこはオリーブオイル炒めになりました。

レバーペーストごはん
ロメインレタスのサラダ、トマト、豆腐、ミックスチーズ
ゆでじゃがいも
水菜とベーコン、玉ねぎのスープ
クリスマス用品にあったと思う串揚げセット、
特別取組であったので、注文してみました。
(↑在庫が残ってるっていうこと

一種類ずつ、小袋に分かれていて、
さらに、串に貼るようにシールまでついています。

茹でキャベツに醤油炒めしめじをかけたの
まめまめミックスのマリネ
じゃがいもと玉ねぎの味噌汁
家では揚げるだけ~
でもおいしい~

牛・かぼちゃ・白身魚大葉梅・サーモンチーズ・
豚玉ねぎ・ほたて貝柱と、6種類も楽しめます。
パーティー用なのはわかるけど、
クリスマスは丸鶏ちゃんとかがきて冷凍庫がいっぱいだから、
しかも支払いも大変なので


こういうおいしくて簡単なものは、
母の日とか父の日に取り組んでほしいです。
揚げ物って、すぐにできるから、夏のパーティでもいいと思います。

お弁当も片手で食べられるもライスバーガー。

フライパンチキン香草風味
ごぼうサラダ
たけのこはオリーブオイル炒めになりました。

レバーペーストごはん
ロメインレタスのサラダ、トマト、豆腐、ミックスチーズ
ゆでじゃがいも
水菜とベーコン、玉ねぎのスープ
2013/04/04
たけのこが食べられるのも今だけなので、
ちょっぴりずつですが、毎週食べています。
先週
わかたけ煮

ツナと豆腐
ちりめん山椒
おとし卵の入ったニラの味噌汁
小さいのが2本だったので、
もう1本は、刻んで麻婆豆腐に。
昨日は、たけのこご飯

わかめと茹でキャベツの味噌ポン酢和え
かぶのおかか梅びしおあえ
姫皮とおとうふ揚げのすまし汁
たけのこの香りが好きなので、
たけのこご飯はうちはだしは使いません。
油揚げも入れて、
お米1合につき、おしょうゆ大さじ1で、とってもおいしくできました。
これうまい・・・
重茂のわかめと、ゆできゃべつを
正月用の白みそとポン酢で和えただけです
これもうまい・・・
おすましは、白だしを入れただけです

調味料がうまいので、なんでも
たけのこが食べられるのも今だけなので、
ちょっぴりずつですが、毎週食べています。
先週
わかたけ煮

ツナと豆腐
ちりめん山椒
おとし卵の入ったニラの味噌汁
小さいのが2本だったので、
もう1本は、刻んで麻婆豆腐に。
昨日は、たけのこご飯

わかめと茹でキャベツの味噌ポン酢和え
かぶのおかか梅びしおあえ
姫皮とおとうふ揚げのすまし汁
たけのこの香りが好きなので、
たけのこご飯はうちはだしは使いません。
油揚げも入れて、
お米1合につき、おしょうゆ大さじ1で、とってもおいしくできました。
これうまい・・・
重茂のわかめと、ゆできゃべつを
正月用の白みそとポン酢で和えただけです

これもうまい・・・
おすましは、白だしを入れただけです



プロフィール
HN:
うさこ
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
(03/31)
(03/30)
(03/30)
(03/30)
(03/30)