忍者ブログ

うさこにっき

生活クラブのsnsクミーズ、2007年から2013年までのブログ記事。

2025/09    08« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  2011/07/30
冷やごはんが残っていたので、
カレーの壺とトマトで炒飯と、
足りないので、ケーク・サレを焼きました。



同じ生地で、マイルドあらびきを入れて、
半分にはズッキーニ、
半分にはトマトとバジル。

トマトジュースと豆腐で冷たいスープ。
きゅうりと玉ねぎを隠し味程度に入れたのがいいみたいです。
トマト味が三種類になりました。

キャラに買い物に行ったら、クリスピークリームドーナツに遭遇しました。
一度食べてみたかった~と忘れずに買って帰り、
夜ご飯の後に食べたら、おいしいんだけど、
あまりの甘さに、男の子でいち半分残す、
男の子みーきとわたしは、頭が痛くなりました爆笑
その甘いのをわたしはほぼ2個も食べました。
サービスで、1個、プレゼントされたので◎プレゼント まだジーンとしてます~
こんなに甘いのをみんな食べているんだ~びっくり
PR
2011/07/30
昨日お昼が外食で、
夜はあっさりとたべたかったので、冷やしうどん。



なすとピーマンは圧力鍋で1分加熱。
急冷してふたをあけたら、圧力鍋に残っているお湯で
オクラと油揚げをさっと湯がいて。

うどんはまじめに12分ゆでました。
白だしを氷水で薄めて、氷も乗せて。


今日のおやつは、寒天と白玉を作って、
缶みかんと小豆水煮缶に、
バニラアイスとマスコバドの黒蜜をかけて。



寒天も白玉も、作りたてなので、ほとんど常温爆笑
きんきんに冷えてませんが、おいしかったです。
 2011/07/29
今週、水曜日だったかに、アブラゼミが鳴いて、
今朝、初めて、ミンミンゼミの声が聞こえたけど、
梅雨に戻ったような天気に、どちらも一度しか聞いていない曇お金曇

夜ご飯

火を使ったのは、写っていない、ちくわのバター炒めのみ。
味噌汁は、すりおろした長芋を味噌入り水で溶いたもの。

冬はアップルパイ、
夏はピーチパイ~音楽

パイシートに刻んだ桃と素精糖をはさんで焼いただけ。

手帳はまだ手が付けられないので、
とりあえずふせんの活用。

寝る前にメモして、今朝、仕分けしました。
これがあるだけでもいろいろ楽になると思うひらめき
これって家事のクエスト化だと思う。
そのうち、クエスト化して楽ちん家事音楽
なんて雑誌の特集が組まれるに違いないクール
2011/07/28
先週のとうもろこしも、あいだがかけたり、下のほうの実がなかったりで、
あら?と思ったんだけど、今週のはもっとひどかった。



きれいなのと並べると、色が薄かったり、実がついてないだけじゃなく、
粒の大きさもまちまちで、並び方もおかしいのがわかる。



上のほうの実がついてないのは今までもあったけど、
こんなのは初めて。
どうしちゃったの?
2011/07/26
わかめごはん と うにごはん~



民宿でごはんがでてきて洗い物がないのは、とっても楽でいいのだけど、
やっぱりうちでご飯を食べるほうが、
たっぷりたべられて、おいしいよ~

日曜日の夜はスパゲティ

コーミのトマト缶のトマトソースに、
なすとブロックベーコン炒め
じゃがいものスープにふうせんクラッカーをちらして。
つくっておいた鮭のテリーヌ。

プロフィール

HN:
うさこ
性別:
非公開

P R

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- うさこにっき --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]